息子はLP2。

LP2の息子はもろ、恋愛体質です。


2のキーワード

女性的、優しい、あいまい、受容、アシスト、、などなど


数秘を知る前は

息子が心配で心配でしょうがなかった。

人との関係に一喜一憂する息子が

心配でしかたなかった。


友達との関係、

友達のきつい一言をずっと気にしている。


好きな子との関係、

きまぐれな女子の心変わりに翻弄されてる。


ママとの関係、

「ねぇ、ママ、ぼくのこと好き?」

って百万回くらい聞いてくる。

いじけてるときは、

「どうせぼくのこと嫌いなんでしょ、、」



そんな息子がじれったくて

「そんなこと、いちいち気にしてんじゃないよ!」

って何度冷たく言ったことか。


ぶっちゃけていうと、

「そんな、うじうじうじうじしつこい男はもてないよ!」

とか、言ってました。

はっきりしろ!とかね。

もろ、2へのNGワード、、言ってたね。



相手の感情に何より敏感な2

相手の言動が自分のせいだと思ってしまう

相手が笑っていると安心



数秘を知って、2の特徴を知ったとき、

息子を思ってせつなくて泣きそうになった。

ああーそうか。

2なんだもん。

気になるよなぁ(T-T)

しかたないよなぁ~







それを知ったらね、

わたしも

息子を矯正しようとするのやめた。


そして、2の良さがどんどん見えてきた❤

素のままで、
カウンセラー?って思うくらいの寄り添い方をしてくれる2の息子。

旦那には一生言われないであろう

愛のメッセージを惜しげもなくくれる。


しかもね、

絶妙なタイミングで。

ホントにホントにしんどいときにね。


いつだったか、すごくつらかったときに、

イライラがとまらなくて、激昂してるときに、

「ママ、おいで」

って私を呼んで

「ママ、すごくつらいよねぇ~」

って、さすってくれた。

その寄り添い方、どこで覚えた?

天才、、、


相手の感情が手に取るようにわかる2は

本当に優しい。



数字を知るとね、

子どもを、「矯正」しようとしなくなった。

だいたいわたしは、息子を一体なにものにしようとしてたんだろう。



どの数字も同じだけど、

親が短所に見えるところは

裏返すとかけがえのない強み。


お子さんの数字、セッションで見てみたい方は、こちらをどうぞ!⬇

個が生きる!子育てすうひ親子セッション

家族まるごとセッション


ママとお子さんや家族との関係を

数字で見るの、おもしろいですよ❤



ポニーへの餌やり。

さっさと全部あげる1の娘と、

時間をかけて、
気に入った子を探してあげる2の息子。

そして、
すぐに飽きちゃう3の母-w


この2の息子と3の母の、仲良しだけど

時々せつなくも噛み合わない、

愛のエピソードはまたいずれ。