おはようございます!
竜園 店長ですニコニコ




『卵食べられないんです、アレルギーなんで。』


え?

わが店サポートの高校サッカー部。

新年度となり、

これから始まる

新1年生も揃っての寮生の食事。

その数日前、

突然、

一般のお客さんとして

来店した一人の寮生。

アレルギー!?



すぐに

私たちの直接の窓口になってくれている

コーチに連絡をした。

他の生徒には

いないのか

確認してもらった。

私たちが提供出来る

サポート出来る

唯一のことが

食事である。

それなのに

情報提供されないとは

困る!と

強めに話した。

命にかかわることである!と。

そして、

知らないまま

当日を迎えてしまうところだったこと。



本来ならば

簡単に

引き受けられるものではない。

専門的な勉強をしてきたわけでも

資格を持っているわけでもないから。



しかしながら

私には

経験があった。


次男が食物アレルギーであったため

ほとんどの給食が食べられず

完治する

中学二年生まで

完全除去食のお弁当を

作り続けた。



生徒の気持ちはわかる。

たくさんの我慢を

してきたと思うから。

アレルギーがあるというだけで

今また

サッカーをするという環境を

なくさせるわけには

いかない。


卵を使っていないマヨネーズ。

パン粉。

麺。

次男にもそうだったように

出来る限り

みんなと同じメニューで

安心して食べられるように

やるしかない!