「英語はツール(道具)である」という言い方は、英語学習の心構えを話す時によく使われます。

これは、

英単語数や文法など、英語自体の知識を高める事も大切だが、そもそも英語は言葉なのだから、道具として実際に使わなければ意味がないのだ 

という戒めの意味で使われます。

日本の英語教育は、アルファベットの書き方を細かく指導する事から始め、英単語テスト、英文法テストなどを繰り返す等、「道具磨き」に関してはそれなりに力を注いで来たのですが、実際の場面でどう使うか、という「道具の使い方」に関して非常に疎かにして来たように思います。

世界一高級なパソコンを、一度もパソコンを使った事のない人間に渡しても、ネット接続すら出来るか疑問なのと同様に、

英語のテストで世界一の点数を取ったとしても、果たして海外でコミュニケーション取れるかというと、それは疑問なのです。


残念ながら、日本では幼児英語教育においても、同じような事がおこっています。

幼児に適した教え方というものをしっかりと研究していない人間が、自分が教わったように教える事で、幼児には不向きな「道具磨き」みたいな英語練習をさせてしまっていたりします。

そのため、
「英語は毎日インターナショナルスクールに行かないと身に付かない」とか、
「幼児の頃は親しむ程度で良い」という、

残念な考えが一般化してしまっています。


では、幼児にとって、「英語というツールを使う」という能力を開花させるには、どのような環境が必要なのでしょうか。

「海外の学校に放り込めば良い!」と即答する方もいらっしゃるかと思いますが、これは大間違い

まだ使い方に慣れないうちに放り込まれたのでは、苦痛だけを感じて英語嫌いになるのがオチです。

実際に「帰国子女」として、バイリンガルになった方々って、大変な苦労をされていることが大半ですよ。

そして、表には出てこない、挫折者がとても多いのも、「海外の学校に放り込まれた」パターン。

帰国子女なのにバイリンガルになれなかった人は、なれた人の数より圧倒的に多いんですよ。

まれに上手に順応する子もいますが、これは獅子が子どもを谷底に落とすような方法だ、と私は感じます。

この方法で英語を身につけたのなら、運が良くて、子どもの才能もあって、現地で優しい人にめぐまれたのだと思います。もちろん、そういう幸運もありますが、確率が低い。


道具は、使い方をしっかりと見せてやって、やらせてやって、褒めてやって、ある程度の基礎を教えてから実践の場で使わせるのが正しい教え方です。(山本五十六ですね)


では、その使い方の基礎を教える理想的な環境とは、どのようなものでしょうか。

私が考えるのは、


 英語しか通じない環境である事

 英語の使い方が拙い子でも、劣等感、疎外感を感じずにいられる事

 子ども同士も英語で話すのが自然な状況である事

 子どもに選択権が与えられ、子ども自身が自由を感じられる事

 適切な教育活動に導ける指導者が常にサポートしている事

 英語圏の文化をふまえた教育方針に基づいて指導される事


などです。


詳しく書けばまだまだありますが、少なくとも上記を満たしていなければ「英語の実践的活用法」はなかなか身に付きません。


幼児教育専門校として研究を重ねているSUNNY BUNNYでは、生徒さん全てをバイリンガルにしたい!という熱い想いがあります。

英語教室に通っているのに、英語が話せない、では、笑い事ではありません。


通常レッスンでしっかりと必要な基礎を叩き込んだら、今度はそれを自由な英語環境の中で、自分の言葉として使っていかなければなりません。


言い換えれば、いかに英語を自分の体の一部にしていくか という作業です。

例えば挨拶も、How are you? に対する正解はひとつではありません。Good, thanks! だったり、I'm fine, thank you. だったり、数えきれない言い方があります。

英会話教室のレッスンでは、「定番の言い方」を暗唱させる事はあっても、基礎フレーズをどの状況でどう選び、どういう語調で使っていくかという練習をする場面がほとんどありません。

これが、英語教室に通ってはいるけれど、なかなか英語が話せるようにならない大きな原因のひとつです。


これを、上記の項目をクリアした上達で実践練習出来るのが、SUNNY BUNNYのイベントです。


これを言いなさい、

あれを考えなさい、

と、指示が来ないので、子どもはまず、何を言うのか自分で選択しなければなりません。

楽しいレッスンの枠と流れはサポートして作り上げ、後は子どもが、英語環境内で自分で自分を作っていかなければならないのです。

幼児にとって、どのタイミングで、どの英語を話すかというのは、人間形成のひとつでもあります。自分はどういう子どもで、どういう話し方をしたいのか。

何を、誰に伝え、どういう人間関係を築いて行きたいのか。


この過程を超えて、本当に「自分の英語」を口から発するに至るためには、

「あの子と友達になりたいな」とか、「僕もあんな風に話したいな」とか、「皆の注目を集められたら良いな」とか、感じながら、じっと黙っているような経験も必要なのです。

楽しい雰囲気で、自分は受け入れられている、愛されていると感じていれば、こういう経験はただ苦いだけでなく、「今度来た時にああ言ってみようかな」という、ポジティブな姿勢として還元されてくるはずなのです。

幼児なりに、自分探しをし、小さな壁や目標を自分で見つけ、自分で超えていく。

その壁や目標は、子ども一人一人、違うのです。

だから、短時間のレッスンだけでは、難しい。


これを、幼児期から英語でもトレーニングしておく事は、素晴らしい財産になると確信しています。


↓教室HPはこちら↓

↓✨LINEで英語イベント情報をGET!!✨↓
友だち追加

お気軽にお問い合わせくださいませ
手紙sunnybunny@outlook.jp


 


神楽坂教室
東西線「神楽坂」駅より徒歩5分、有楽町線「江戸川橋」駅より徒歩6分
赤羽教室
各線「赤羽」駅より徒歩6分、「志茂」駅より徒歩10分
親子英語、幼児英語、帰国子女・ハーフ・バイリンガル向けインテンシブ英語、小学生英語など、各種クラス