お一人様を楽しむ その1 | 愛知県 豊田市発 ☆タティングレース☆ハンドメイドアトリエ~yui~

愛知県 豊田市発 ☆タティングレース☆ハンドメイドアトリエ~yui~

ハンドメイドアトリエ~yui~
愛知県豊田市発

タティングレース レース編みの新作
販売中の作品を紹介しています

「出店のお知らせ」
★めいてつ 
みんなのハンドメイドマルシェ★
2024年2月28日(水)~3月5日(火)
10:00~19:00(最終日は~17時)
名鉄百貨店 本店4階 特設会場

食器を買いまくっている
ハンドメイドアトリエ~yui~
はまざきさとみです。
こんにちは。

週に3日ほど開けているアトリエ。
11時から夕方5時までずーっといるので
ここでお昼ご飯を食べるわけですよ。

少し前は、お弁当箱に
前日の残りや朝の残りを詰めて持って行き
それを食べていました。

が、料理好き、食器好きとしては
なんか味気ないし物足りなくて。

とはいえ、アトリエでガッツリ料理をしだすと
準備や片付け、食材調達に時間を取られる。
そうなると自宅に居るのと変わらなくなって
アトリエ、仕事場と日常の境界線がなくなっちゃう。

なので、お弁当的な物を持っていくのは
そのまま。
食べるときにお皿に移して
「それっぽく」することに。

その「それっぽく」なるようにするのに
食器の力を借りることにしたのです。

ここからは、お知らせと同時にアフェリエイトとなります。

ランチなんでこんな感じ~。

 

ご飯&インスタント味噌汁
大根と厚揚げ味噌おでん。


使った食器は


まぁやりたい放題です。

家族分、

洋食器なら6ピースとか

和食器で5客揃えるとなると、お値段的にちょっと大変。

でもお一人様なら、少々お高くても気軽に選べる。


これまで使ってきた食器の色違いや

憧れてたあれやこれやを

欲望のままに買いまくり~。

 

買いまくり~、なんだけど

困るのは送料。


よくあるやり方は同じお店でまとめて購入ですね。


イッタラのプレートは

同じお店で送料無料になるよう購入。

  


送料無料にちょっと足りなかったので

スプーンとフォークも買っちゃったわ。

 

 

ジノリのお茶碗も湯のみにしているビアマグカップと一緒に買っています。


色々組み合わせを変えて送料無料にする

パズルに時間を取られた1月でした。


続きまして~
人参のラペ  ポークソテー  えのきポン酢合え
イッタラ12×12と16×16同時使用。

イッタラは、北欧ブランド。
私は白が好みだけど、10色くらいカラバリがあります。 
グラスも有名。 
奥のお皿はこのセットから。 

イッタラの16×16のプレートとお椀。

 

このお椀だけでは送料無料にならなかったので

こちらのキャニスターを買いました。 

 内側が素焼きで乾燥剤要らず。

「salt」「sugar」と書いてあるのが気が利いてます。

スプーンも付いてます。


そして、ずーっと前から欲しかった

「ウエッジウッド」

福袋で買ったので、今は売り切れています。

ワイルドストロベリーと迷いましたが
白地に藍を思わせるブルーの方が
飽きずに長く使えるかなってことで
こちらを購入。

その他に自宅でも使っている

フェスティビティのカップとお皿を

アトリエ用に購入しました。


それは、また次回紹介します。


とにかく、一日中

最安値ピックアップから

「送料無料パズル」をしていました。


目が疲れた…。


こんなことをしているから

ハンドメイドの方が進まないのよ。



お問い合わせメールはこちら


タティングレースで作った

こだわりのアクセサリーを置いてあるお店はこちらです。

↓↓↓

ハンドメイドアトリエ~yui~ 


アトリエオープン&営業日
11時~17時

お気軽にお越しください。

私のオススメショップ

アラカンでも着られるお洋服多数。

実店舗でもネットでも買えます。
coca「コカ」


イベントバナー