新作祭り その3&ジムのハロウィン | 愛知県 豊田市発 ☆タティングレース☆ハンドメイドアトリエ~yui~

愛知県 豊田市発 ☆タティングレース☆ハンドメイドアトリエ~yui~

ハンドメイドアトリエ~yui~
愛知県豊田市発

タティングレース レース編みの新作
販売中の作品を紹介しています

新作祭りのトリをつとめますのは
「なんか知らんがゴージャスなネックレス」
頑張りすぎじゃんね。
普段使いは、ちょっと…でしょ?
先日の同窓会にドヤッて着けてったから
この感じになりました。

楽習フォーラムで資格を取った
ジュエリークロッシェのペレンという編み方
&タティングレースの合わせ技。
どちらもレース糸で作ります。

イヤリングは、同じく楽習フォーラム ワイヤーレースジュエリーの技法。

ビーズアクセサリーはテグスとか刺繍でも出来ますが
「編む」「結う」でも作れるんですねー。

これはリメイクで
前に付けてたモチーフをもぎ取り(笑)
新たに編み直してセット
強度を高めるためワイヤーで固定。

固定したにもかかわらず
出かける30分前にセッティングが気に入らなくてやり直す、という暴挙に出たワタシ…。

ネーミングセンスは相変わらずだけど
いろいろ進化しております。

ところで「ハロウィン」
ジムでの仮装が苦手、と毎年のように思っていたところ
去年から「仮装は31日のみ」
「運動するのにふさわしい服装で」とお達しがあって
ガチの人達がいなくなってホッとしています。

汗をかくのに
着ぐるみとか本格的なコスプレ、ホラーメイクとか
スポーツとは真逆の作り込んだ出立ち。
なかにはわざわざ手作り衣装をグループで揃えてレッスン参加してたりして
シラフなのにテンションの高さには毎年驚かされていましたよ。

そして、ガチの人たちは、1日何回もお色直し。
それが1週間続きます。
ほんとにお疲れ様です。
というか、1日に何回も着替えるくらいジムにいるのもナゾ…。

お若い方なら微笑ましく思えるものの
上記のガチの方々はオーバー40とか50!
なんならアラカンなのよ~。

「ちょっ…」「待って  待って」になるわ~。

改めて書きます。
ガチのコスプレで盛り上がっている人達がいるのは
ハロウィンパーティーの会場ではなく
スポーツジムです。

コスプレ禁止、フンワリ仮装推奨で
今年も平和にハロウィンの日が迎えられそうです。

蒲郡 さかえやカフェレッスン
11月2日(土) 13:00~16:00
(途中のカフェタイム含)
毎月第1土曜日開催予定
1レッスン 2,000円(テキスト材料費、飲食代別途)

はじめてのタティングレース
毎月第1火曜日 13:00~15:30
サーラ蒲郡(0120-306-380)
ネットでのお申し込みはこちら

タティングレース ~結~
豊田市福祉センター教室
2019年11月14日(木)
毎月第2木曜日予定
豊田市福祉センター(R248豊田警察署隣)
13:00~16:00
1レッスン 2,000円(テキスト 材料費別途)
見学大歓迎!
お問い合わせメールはこちら

タティングレース&クロッシェ yui
土曜日教室  
11月23日(土) 10月はお休み
毎月第4土曜日開講予定
13:15~15:45
1レッスン2,000円(テキスト キット別途)
豊田市猿投台交流館
詳細 地図はこちら→
お問い合わせメールはこちら

インスタグラム
文字をタッチorクリックでご覧になれます
よろしくお願いします

ジュエリークロッシェ
ワイヤーレースジュエリー


楽習フォーラム ジュエリークロッシェ
ワイヤーレースジュエリー
資格取得できます。
教科書、キット取り寄せできます。
お気軽にお問い合わせください。
問い合わせメールはこちら