最近お気に入りのおやつは、これ。

{4C4AC45C-A292-4892-B8EC-2E0B08740298}


手作りグラノーラ

牛乳やヨーグルトをかけて、というより、そのまま食べるのが好きなので、バラバラじゃなくてちょっとカタマリになるように作ってます。

瓶に入れて持って行って、会社でもつまんでます。(笑)


コラボ講座「学校で教えてくれない生理の話」で、先月福井に行ったときに、とーっても素敵なカフェに連れて行ってもらったんですが、そこで食べたパフェがまた激おいしくて!!


{DAA6000D-5CF9-4AFA-A701-CC91A3AFB6D0}

これ。


このパフェの中にグラノーラが入ってたんですが、それも店主さんの手作りだっていうじゃありませんか。


なになに?
グラノーラって、自分で作れるの?!(きらりんキラキラ


こういう、買うものだと思ってたものが、自分で作れるとわかったときの、私のテンションの上がり方ってすごいんです。
ソーセージとかね。(笑)


「グラノーラ レシピ」で検索したら、いっぱい出てくるじゃないですかーーー!

ふむふむとレシピをななめ読みして(初心者のくせに)、スーパーに売ってるグラノーラをひっくり返して、何が入ってるかをガン見して、私好みのグラノーラにしました。


{3B0AE991-1CCB-44B3-8F18-EFAAF842164D}


ナッツいろいろの代わりに、炒り大豆いれてます。(くるみも)
きな粉も入れてるんだけど、あんまりわからないから、次はもっと増やしてみよう。

材料をがっさがっさと混ぜて、天板に広げて焼くだけなので簡単!

おいしくって中毒状態になるので要注意です。ぺこ
うちの子たち、ちょっとつまみ食いのつもりが、その場でひたすら食べ続けてたりします。



買うものだと思ってたものが、自分で作れるって、なんかうれしくて楽しい。
自分で作れば、いろいろ安心ですしね。好

スーパーにある材料で簡単に作れますよー。
レシピは天下のクックパッドで、よりどりみどりです。お試しあれキラキラ




布ナプキンのおためしならこれ!2枚でほぼ半額&送料無料

image

布ナプキンデビューセット



布ナプキン専門店 Sunny Days/サニーデイズ
布ナプキンのことなら、なんでもお問い合わせください
フリーダイヤル 0120-141-275
平日10時~18時

お店でもお買い物いただけます
大阪市北区天神橋2北1-21 八千代ビル東館6階
詳しいご案内はこちら

布ナプキンの詳しい情報・お買い物はこちらへ
地球洗い隊/Sunny Days



Yoshiko Oyamada

友だちリクエスト大歓迎です!