職場や人の集まるところでは薄めたオイルを使用 | ヤングリヴィング体験談

ヤングリヴィング体験談

オイルの使い方 精神や健康のお話 不思議な本当の話し

最近は オイルを鵜詰めて付けることもおおくなりました

以前は 原液だけをつけていたのですが

オイルが少なくなると V6を足して使う様になりました。

終わると また オイルとV6を足して使います。

 

理由としては広範囲に塗れる(^^♪

キャリアオイルであるV6はとても純度が高くて気持ちの良いオイルです。

このオイルでお顏のお手入れをしているという方もいます。

市販の ホホバ油オイルやキャリアオイルは もっと安価で変えるものがりますが

塗った感じが 毛穴まで詰まる感じというのでしょうか?

ラップのようなものを張った感じがします。

こちらのオイルだけを使用した人はこんなふうに感じないかもしれません。

V6やオーソイズは、どれも 皮膚呼吸を問えるような感じはありません。

 

また 外出の時など人の集まるところに長時間いる時に

 良い香りですが 精神や感情がよろしくない方 性格がよろしくない方たちには

不人気で 嫌な香りと感じる人がわりといます。

そのために 原液をたっぷり いつも におわせるわけにはいかないことがあります。

 

良い心の男性がセールスにいらっしゃると(感じもよい方ですが)いい香りといいます。

香りが混ざっているので 「お香の香り」などと表現されます。

 

薄めたビンを持ち歩くのもいいですね(^_-)-☆