アロマは薄めて使えという意味が解る気がします 04/11/13 ヤングリヴィングサニーのブログ復元
ネロリ体験ですが・・・生活の樹のものです
メーカーによって香りはちがうという話はよく耳にしますが
これは香りの好き嫌いではなく香りは好きですが成分の性質の違いだとおもいます
私は頭が痛くて苦しいです
これでは薄めうに使うわけにはいきません。
薄めて使いなさいという意味が解る気がします。
そのメーカーさんのいう使い方にあっている使用法が大切ですね。
また 個人差があると思います。
ヤングの製品は臭いとは感じた製品はありましたが
頭が痛いということはありませんし薄めて使わなくても大丈夫です。
ただ 種類により 刺激が強いものに関しては薄める必要性があります。
また 皮膚が弱い人や毛穴が開いている状態(夏や汗をかいている状態や入浴後等)では
薄めたほうが良いです。
ヤングリヴィングの製品や香水や化粧品にありがちな苦手な人工的な香水の香りではありません。
私には生活の樹のネロリは鼻の粘膜に悪いです
テスターの香りを車の中にもっていました時にそうでした。
直接塗布してはいませんが粘膜に刺激強し。
車の中だったから狭い空間だったからかも知れません
ヤングルヴィングの製品では 直接塗布してもテスターやコットンに垂らしても大丈夫です。
生活の樹のネロリは左半身が違和感
ヤングリヴィングのネロリは原液でもいい香り 薄めなくてもいい香り