おはようございます。


宮城県利府町にある
ママとこどもの*親子で通える*花育教室
atelier germerbleueです。



今日は大晦日。


#bestnine2021  





今年は私にとって

自分の生きたい方向へ向かって

180度、いや270度くらい?

舵を切った挑戦の年でした。


個人で活動するって

何をするのも、誰とするのも

どれだけやるかも

全部、自分次第。


だから改めて

私はお花を通して

何がやりたいんだろう?って

本当にたくさん考えました。




そして千葉から宮城に

引っ越してきたので

夫以外、知り合い0だったのですが


個人での活動を通して

「ご縁」を感じる出会いがあり

その貴重さ、大切さ


私はどんな人が好きで関わりたいのか

逆に私はどんな人でいたいのか

そんなことも考えるようになりました。



 

今考えると

見知らぬ土地で1からスタートするって

よくやったなぁと思います 


本当に本当にがんばった!!


たまには自分を

褒めてあげてもいいですか🥺

 


 

でもこのがんばりは

今年私に関わってくださった

全ての方々のおかげで出来たこと


そして家族の理解と

協力があったから出来たこと


だからみなさん

本当に本当に

ありがとうございました




来年は

やっと出来てきた基盤を

もっともっと濃く深くしていきたいです!


今年1年間

ありがとうございました🥰






以下、個人的振り返り

 

12

今後のお仕事のこと、住む場所などなど

これは間違いなく人生の岐路だって思いながら

ずーっとずーっと悩む





35

やっと吹っ切れ1歩踏み出す!

宮城"利府"での新生活スタート


今後の花活動で

伝えたいこと、進め方、お教室名、HP作り等

そして

新居の間取りや設備のこと


やる気が満ち溢れるも

またまた24時間ずーっと考える日々

本当、頭、疲れたー!



恥ずかしかったけど

プロフィール写真も撮って頂きました↓ 






68

ハンドメイドマルシェに初めて出店


走り出したからにはやるしかない!

とにかくたくさんマルシェに出店


お客様や主催者様、出店者様

たくさんの素敵なご縁に恵まれる

本当に感謝しかないです🙏


 

ワークショップでは


やっぱり花育がやりたい!

レッスンで花の魅力や

フラワーアレンジの楽しさを伝えたい!

そんな想いに改めて気づく




はじめてマルシェ出店した

秋保ハンドメイドテント村↓







911

長年の夢が2つも叶った!

憧れのマイホームが完成

お教室でのレッスンがスタート


お花を好きになってくれて

楽しんで通ってくださる

生徒さまに出会えて

とっても嬉しかった😭💕感謝です

 


はじめてのレッスン↓






12

イベント盛り沢山


ワークショップには

たくさんの方々にご参加頂き

一緒にお花時間を楽しむことができた


12月の各ワークショップの様子↓












本当にやり切った1年間

みなさま、ありがとうございました





レッスンスケジュールや
イベント出店情報をいち早くお届け!
公式LINEアカウントの
お友だち登録をしてください♡