【 里親募集 】

シェリー  ちゃん🌼
女の子 ♀
推定 生後6〜7ヶ月

__ 保護の経緯 ___

茨城県動物指導センターからの保護です。
他の子犬たちが次々と引き出されていく中、
残されている子がいるということで
保護に至りました。
野犬の子犬で、警戒心が強いです。

____________🐕🌼

成犬時は中型犬(10〜15kg前後)
くらいになる予想です🐾

とても怖がりです。
保護時と比べると少しずつ距離は縮まっていますが
まだトレーニング中のため、犬の飼育経験があり
シェリーとゆっくり向き合ってくださる里親様を
希望します。
(脱走・逸走対策必須。譲渡後のフォローも考え、
岩手県内の方を希望)

ゆっくりと近づいて撫でたり、手からオヤツを
食べさせることはできますが抱っこはまだ苦手です。
犬や猫は好きなようで、見つけると嬉しそうに
近付いていき一緒に過ごしています☺️

トイレはトイレシーツで上手にできています。
失敗はほとんどありません。

お留守番も短時間であれば問題ないです。
自分のお部屋で落ち着いて過ごせます。
物を壊したり、トイレシーツを破いたりといった
イタズラも今のところはありませんが
コンセント(コード類)は注意が必要です。

生まれてからセンターに収容されるまで、
お外で過酷な環境の中頑張ってきたのだと
思われます。
保護時、検便したところマンソン裂頭条虫が
見つかり駆虫薬を投与しました。
動物病院で栄養状態も悪いと言われ心配して
おりましたが、現在は良質なフードをしっかりと
食べ体重も増えてきています🐾

ごはんやおやつの時間になると、他の犬たちと
一緒に並んで待っている姿がとても可愛いです。
毛もパサパサで毛玉だらけでしたが、
今後毛の状態も改善されてくると思います。

怖くて吠えてしまうこともありますが、
おもちゃで上手に1人遊びをしている姿や
他の犬たちの真似をして一緒に遊ぼうとする様子
は子犬らしくてとても可愛い子です☺️
日向ぼっこも大好きです♡

____________

・1回目ワクチン予防接種済み
(2024.5.30頃に2回目を接種予定)
・ノミダニ予防済み
・検便、駆虫薬投与
・初期健康診断済み

・6月中に狂犬病予防接種も行います💉
・避妊手術が譲渡条件に含まれます
____________

シェリーという名前は、フランス語で
「愛されるもの」「かわいい」「愛おしい」という意味があり、シェリーをたくさんの愛情で包んでくれる里親様に出会えるようにと願いを込めてこの名前にしました🌼

家族の一員としてたくさんの愛情を注ぎ、
優しく寄り添ってくださるご家族との出会いが
ありますように🙏💛

お問い合わせ・面会のご予約・里親希望のご連絡は
シェルターInstagramのDMまたはメールよりお願いいたします。














シェルター Instagramでは毎日の様子も更新中です🐾