稼ぎたい(want to)のか
稼がなければならない(have to)のか?
これって
『稼ぐ』ということだけではないけれど
自分がそれをそもそも
やりたい or やりたくない
かを一番にフォーカスして見ないと
結局は自己犠牲の上のビジネスになり
疲弊して継続できなくなる
行きたい未来に行くためには
継続しなければならないし
できるだけ疲れず
楽しくやれたら
気づいたら何ヶ月も何年も経ってた
みたいな感じで
続けられるものなんだよね
人を優先しがちな
人の気持ちがわかりすぎてしまうタイプに
この自己犠牲ビジネスしてしまう人が
多い気がする
過去のわたしが
まさしくそうだったけど
今ハッキリ言えるのは
わたしは
/
『稼ぎたい』
\
だってその先にある
自分の喜びは
✔︎美しくあること
✔︎心地良くいること
への投資がもっともっとできるし
その事が回り回って
他者貢献になると
信じられているから
稼がなければならないのではなく
稼ぎたいのだ
ーーーーーーーーーーーーーーー
その人その人の
魅力や才能を引き出し
表現する
あなたはもっと素晴らしい
ーーーーーーーーーーーーーーー
起業家さんプロデュース
𝑹𝒆𝒑𝒓𝒐𝒅𝒖𝒄𝒕𝒊𝒐𝒏
2025年3月𝚛𝚎𝚕𝚎𝚊𝚜𝚎![]()
ビジネス始めて作りあげた自分を
何度も何度も壊してきた
どれが本当の自分なんだろう?
突き抜けられないのは
内側にある
本当のあなたの価値を
あなた自身が認めていないから
あなたを最大限に表現するための
✔︎コンセプト
✔︎プロフィール
✔︎動画撮影
✔︎リール作成
✔︎商品構築
✔︎プロモーション
✔︎SNS設計
✔︎戦略・導線
などその方の今に必要な物を
全て構築し伴走します
昔のわたしのように
「自分なんて…」
と自分を認められず
表現することが出来ない
そんな起業家さんの
魅力や才能を全力で引き出し
押し上げる活動をしていきます
公式LINEから
『才能を発掘し
あなたの価値を最大化し表現する
𝑩𝒓𝒂𝒏𝒅𝒊𝒏𝒈 𝑺𝒆𝒔𝒔𝒊𝒐𝒏』を
Zoom60分を無料で行なっております
あんみのサービスへのお申し込みは
下記、公式LINEリンクから
お願いします![]()
↓
ただいま、概要欄準備中![]()

