春日井市立不二小学校PTAさまにてセミナーでした! | Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

愛知県の整理収納アドバイザーです。整理収納アドバイザー2級認定講師として認定講座を開催中です。愛知県尾張地区(春日井・小牧・犬山)・名古屋市・岐阜県をホームに奮闘中です。

ご訪問頂きましてありがとうございます!
愛知の整理収納アドバイザー*大原友美です


今日は、市内の小学校に行ってきました~!

打合せでお会いした役員さん方も、「すごく楽しみにします」っておっしゃってくださっていて、私も伝えたい事たくさんあったので、張り切って参りましたわっ!!

 

 

困っているお母さん方、いっぱいです!

整理収納の正しいやり方、モノの整理の大切さをしつこいくらいに(笑)お伝えしました~!

ご感想です・・・

とにかく、自分からがんばってその姿をみせて子供たちにもがんばってもらおうと思います。

実体験をもとにして詳しく話してくださったので、良くわかりました。ちょっとした声かけや工夫で整理整頓ができるのが理解できました。


なるほど!!と思う事がたくさんありました。いっぺんにやろうとせず、場所をきめ、整理をすることをまなびました。子どもへの声のかけかた、見直します。がんばります。

 「こどものお片付け」をもう少しゆっくり聞きたいです。わかりやすいお話でヒントも多くいただきました。ありがとうございます。


子供が片付け出来なくて、困っていました。先生のお話を聞いて、うちの家は片付けやすい環境になっていないことに気づけました。まずが、子供がわかりやすいようにやってみたいと思います。


などなど。たくさんの方のご感想をいただきました。
ありがとうございました。

PTAの役員の皆様、教頭先生、ありがとうございました。