スタジオスケジュール/ メニュー・料金 / アクセス / お申し込み / お問い合わせ:アメブロ読者さんはこちら読者さんでない方は、SunnataYoga@gmail.com宛にメールをご送信ください。

茨城県牛久市で、瞑想の為のヨガ「スンニャターヨガ」を主宰しております、茂木敦子です。

きょうは、2回目のプレママ・ママイベントでした^^♪
☆プレママ・ママイベントとは?
☆前回のようすは、こちら♪


今回は、スタジオのご近所にお住まいの方が一組、親子で参加してくださいました^^
(今月のイベントは先週開催する予定だったのですが、大雪の影響で今日に延期しました^^;)

ママさん(以下Mさん)と、11ヶ月のマシュマロのようなぷっくりとしたほっぺがかわいい、ちいさな娘さん・・♡
お二人の澄んだ瞳が印象的で、お互いのやりとりを間近で見ていると、とってもやさしい気持ちになり、心が和みました^^

きょうは澄み渡る快晴で、終始やさしい日差しがスタジオ内にたっぷり満たされていました^^
日向ぼっこをしているような、心地よい時間でした♪

{F571B7F6-64CB-4D39-9267-4570A189ABE1:01}

今回はマンツーマンでヨガを90分行ったあと、ティータイムをはさんで、60分ほどかけてたっぷりアニカをしていきました。
☆アニカとは?

ヨガの時間では、腰がお疲れとのことだったので、ツイストや後屈系のポーズをやや多めに、いろいろなポーズを取って行きました。
その他にも全身をストレッチするポーズや、股関節をほぐすポーズ、肩や首まわりをじんわりと自然に圧迫するポーズを組み合わせて、
普段疲れがたまりやすい部位のコリをほぐしていきました^^

Mさんが色々なポーズを取るたびに、娘さんは肘やひざにつかまったり、
Mさんが足を大きく開くと足のあいだをハイハイしてくぐったり、
たまーに、私のスカートのなかにもぐってみたり・・^^♪

みんなでいっしょにポーズを楽しんでいるようでした^^

ヨガの時間のさいごに、仰向けで休息のポーズを取るのですが、
ここで前回同様、あの不思議現象が起こりました(!)

仰向けでお休みしているママのまわりを娘さんが元気にハイハイします。
そして時折、Mさんのそばに近づいてMさんのようすをじーーっと観察し、「よし。」といったふうにコクっとうなずくのです。

いつもママのことを大事に思って、よーく見ているんだな~とその様子を眺めながらジーンと感動してしまいました^^☆

ヨガの時間が終ったあとの、Mさんのスッキリとした潤いたっぷりのお肌がとてもキレイでした。


******
ティータイムは、白桃のルイボスティーとデーツのドライフルーツを囲んでお話しました^^

鉄分の話や、
立ち会い出産について、
女の子を育てる楽しさ、
胎動のはなし、などなど
Mさんのお話は私の心のなかの「心配事」をやさしくほぐしてくださいました^^

******
ティータイムの後は、アニカをしました。
まずはうつぶせになってお休みいただいて、腰回り→背中→肩甲骨→首筋→肩→後頭部までじっくり手を当てていきました。

私の左隣あたりで、娘さんがすやすやとお昼寝していたので、親子アニカをしました^^♪
{8D9F78B9-9568-4990-9A4D-E0A15B0F0D39:01}

娘さんの繊細でいきいきとしたエネルギーが私の体を通って、Mさんの体に流れていったり、
私の体のなかにあるアニカがMさんと娘さんの体へするするっと入っていったり、
Mさんの背中がどんどんあたたまっていったり、いろいろな感覚がありました。

そのあと、Mさんには仰向けになっていただき、ヘッドマッサージをしていきました。

娘さんの寝顔を眺めながら、静かにマッサージを続けていたら、ふとこんな声が聞こえました。

「もう、安心してだいじょうぶ。」

弱音ばかり言っていた私を、いつの間にか疲れを溜め込んで無理をしていた私を、やさしく包んでくれるあたたかい言葉でした^^


Mさん、Mちゃん(娘さん)、ありがとうございました^^♪


******
次回のイベントは、産休・育休明けの7月に開催予定です。
少し間が空いてしまいますが、またこのイベントが出来るのを楽しみにしています^^


【茨城県牛久市栄町3-6 聖ビル3F:スンニャターヨガスタジオ】つくば市、竜ヶ崎市、土浦市、下妻市、つくばみらい市、稲敷市、阿見町からも生徒さんがいらしています。
ヨガクラス、瞑想クラス、その他イベントのスケジュールはこちらメニュー・料金についてはこちらアクセスについてはこちら【お申込、お問合せ】お申し込みはこちら手紙メールアドレス:SunnataYoga@gmail.com携帯電話番号:029-871-8123