今、藤子F不二雄ミュージアムでは『キテレツ大百科×ドラえもん〜江戸時代の発明と未来のひみつ道具』の企画展が開催されておりますビックリマーク

普段は写真撮影禁止なんだけど7周年フェアの期間内は原画の撮影が可能なんです音譜

でも私はネタバレになると思うので入口だけ撮りました







写真撮影可能だとSNSに載せてる人がいるけど
「撮影可能=SNSに掲載OK」ではないと思う。

そもそも藤子F不二雄ミュージアムは美術館なんだからまだ見てない人の為にもネタバレになるからSNSに掲載するのはやめてほしいな。

撮影可能でも展示を見てると周りがシャッター音でうるさくてゆっくり見れないから無音カメラで撮るか周りに迷惑にならない程度にしてほしい(´・_・`)

撮影可能なのも期間限定だから仕方ないけどね。



カフェが激混みだったので、1回目のカフェを出たら整理券をもらって、その間に展示室を周ってました



7周年のケーキが食べたかったけど品切れになってしまったから
ドラえもんのスフレアイスケーキを2人でシェアしましたカップケーキ




ドラえもんすごい立体的ビックリマーク

大きいので2人で食べてちょうどいいです音譜




いつもお姉さんが写真を撮って下さりますキラキラ

ありがとうございます黄色い花




15:30〜ちびっ子お神輿がスタート!

子供しか参加出来ないけど昨日は平日であまり子供が集まらなかったそうで、特別に大人の方も参加されていました音譜

「ドラドラわっしょい!」っていう掛け声が面白かった!笑

めちゃくちゃ沢山の人がいてこんなに人どこにいたの!?
って思った(笑)




はらっぱのワゴンでかき氷を食べましたカキ氷

普段はコーヒーだけだから7周年のお祝いムードの特別感があっていいですね







誰かに盗撮されたようだ!笑




ガリガリのかき氷久しぶりに食べたけど
外で食べると気持ち良くて美味しかったです(*^◯^*)





17:00〜はらっぱで星空シネマを開催されていて、
芝生の上に座って過去にFシアターで上映された短編映画を観ました

コロ助のお話が好きだから見れてよかったですビックリマーク








夕方から友達ののびこちゃんと合流して写真撮ったり、お話できてよかった〜

それにしてものびこ氏すごい格好(*^◯^*)笑


私もすごい服装かもしれませんけど3日だけは皆さんの渾身のドラえもんコーデが見れて、
いろんな人の装備を見てるだけでも楽しかったです



私が着てたTシャツいろんな人と被ってて、
1日でこんなに同じ服装の人に会うこともなかったので、恥ずかしかったですあせる

いつもはSNSを見てるだけだからこんなに沢山のドラえもん好きな人たちに出会えて楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))



10時から19:30頃までこんなに長くいたの初めてですビックリマーク

楽しかったーー(((o(*゚▽゚*)o)))ラブラブ音譜黄色い花キラキラ






改めてドラえもんお誕生日おめでとう誕生日ケーキ誕生日帽子ハート