ここの存在を忘れたわけではないのですが
ついついFBに書いてしまうよねー
皆様お元気ですか?
サンムーンパッケージのボーカルのMA=SAです。
緊急事態宣言も明けて、ワクチンの普及率もあがり
少しづつ世の中が以前の様子に戻ってきました。
ライブシーンもどんどん人が戻ってきてうれしい限り。
昨日は久しぶりの尼崎ゲッティングベターさんで
30分ブッキングライブに出演いたしました。
沢山のお客様に、ご来場いただき
ありがとうございました。
30分という時間・・・・
やりはじめた頃って
もう30分こなすのがアップアップだったんだ。
最近は「ぶーん」と車のエンジンかけたら
「あれ、もう高速終わり?」みたいな
感覚になったの・・・はいつからなのだろう。
あっ という間。
ここ数年はSMPも呼んでいただくライブの時間や
企画するライブの時間が
最低でも40分~1時間が多いので
30分の
タイム感覚を戻すのにちょっと戸惑いました。
おもしろいねえ人間の体って。
しかしこの1年は
ライブで歌う、演奏するってことを考えさせられた
1年だったなあ。
とことん世間から敵視された「ライブ活動」「飲食店」
いやいや・・・
人前でプロじゃない人が
唄うってこの先できるのかしら・・って思ってました。
私、このコロナ渦中、実は歌わなくても全然平気で。
むしろ歌わない方が心がすごく楽だった。
あたしはずっと
「音楽は自然にそばにあるもの」って言えてる人が
うらやましくて仕方なかったんだな。
私はたぶんステージを降りても
普通に生きていけるとってもとっても
そういう意味では
「普通の人」なんだろうと思う。
それをこの1年で、ゆっくり認めた結果
背負ってた自分でもよくわからない荷物を
下ろすことに決めた。
そしてやっと肩の荷がおりた。
もうかっこうつける必要はないからさ。
おっと!さて本題。
ご一緒だったはしもとりえさん
とっても久しぶりでしたが
変わらない優しい世界を紡ぐ。
ささやくような声は人の心をほぐしてゆく。
きゅーってなってた心が柔らかくなったの
ありがとうございました。
ミサイル濱野(新人)←これ本人が書いてたけど嘘です)
さんw
ミサ濱さんも久々-!!!!!!
サンムーンはもう長いお付き合い。
知る人ぞ知る YAMAHAギターのことなら
お任せあれ。
工房ミサハマギターに
N氏もお世話になっております。
いろいろ流行りもの(笑)引き寄せてたから
心配したけど元気元気!で娑婆に戻ってきて
良かった!
今回お話は
下町の小さな
2本しかギター置いてない楽器店での出来事
思い出の深さで楽器の値段が変わるって
すごくすごく、良くない?素敵だなあって思う。
最近涙もろいから、
すぐうるうるしてもうた。笑
サンムーンパッケージっす
ステージから見た景色が少し懐かしくて
うれしかった^^
尼崎在住のまさかのお客様がきてくださったり!!!
なじみのお客様がお顔出してくださったり。
テンションあがるあがる。
誰かとめてー!!!ひー!!!!状態
セットリスト
イマジネーション
ラッキーオールドサン(大西ゆかりcover)
HAHAHA HAPPY BIRTHDAY
カレー
この指とまれ
(Encore)
大人メガネ
時間を割いて見に来てくれるって全然当たり
前のことじゃない
ほんとにほんとにほんとにそう思うんだ。
少しでも少しでも
「ああ、今日は楽しかったな、なーんかきて良かったな」っていう
時間がお客様と一緒にその空間で作れれば
ほんとにうれしい。
SMPもいい時間でした。
まずはお客様
共演者様
はまのマスター
ありがとうございました。
お世話になりました。
もう一回
ありがとうございました
LOVE
MA=SA