Live レポ おもちゃ箱をひっくりかえしたらね♪ | 【公式】SunMoonPackage Blog

【公式】SunMoonPackage Blog

,【公式】日々のSMPのライブ活動ブログです。

チャンチキチャンチキチャンチキチャンチキチャンチキチャンチキ~~~

(インチイ出囃子)



はいっ ど~~~~も~~~~っ 

太陽と月をまとめて冠にしてしまったユニット。

Sun Moon Packageで歌唄ってます!


Masa♪です


6月10日日曜日の夜。

おもちゃ箱をひっくりかえしたのは( ´艸`)。


遊び心ってのを経験と本能で知ってるそれを楽しめる大人たち

でした。


大人たち様のお名前を紹介いたします(・∀・)。


・大和川三助さん

・ひろぼ~ヤンカイサさん

・桃さん


うーん・・このそうそうたるお顔ぶれ(-"-;A・・・・・


よし!

1度くらいは本気で「出囃子で出ようかー」とか真剣に

一生懸命考えてみたSMPは


以外な「曲」展開をひっさげて

おもちゃ箱へともちこんでみることにしました!


もちろん

ほんまに「おもちゃいっぱい」実際にもっていってましたo(^▽^)o


普段のライブではめったにやらない


「いくでー!!!」と出演者の方皆さまに

急にセッションご参加いただきましたw


めっちゃ皆さまソロかっこよかった♪楽しかった♪


こういうことが急なお願いでもさらっとできるって

皆さま素晴らしいです。



お店側からは鳴りものおもちゃいっぱい登場。もう民族楽器やら

おもちゃの太鼓やらシェイカーやらちっちゃいジャンベやらw

えらいことになってました。



お写真はひろぼ~ヤンカイサさん♪

はじめての曲もあったのですが

2回目のサビまわってきたらがっちり「唄え」ます♪

唄いまくりました。


photo:01


photo:02

↑桃さん 

突然の「はいステージへ!」のフリにもお見事!!!の話術と歌♪

アカペラ・・素敵でした。

photo:03

いちにち300円~~お金は天下のまわりもの~。

がぐるぐる脳内をまだまわってます。


この日のイベンター そしてオオトリ!

大和川三助さん。

師匠はやっぱりギターも唄もさすがです(^O^)。


ふっと・・・ステージを見ていて


こういう夜はね

いろんな人がふらっーて「今日は1杯だけのみましょか」という

遊び感覚でライブできてもらえたらいいのになあ・・って

思ってました。


この夜のおかげさまで

SMPは「大人のおもちゃ」の使い方がうまくなりました!

(誤解ないように、エフェクターです)


この夜にご一緒いただきました皆さま♪

ありがとうございました♪



iPhoneからの投稿