怒涛3連ちゃん「中日」 町屋 「燈」
http://www.machiya-akari.com/dnn/
燈(あかり)は大正時代に建てられたお家が今もまだほぼ建築当時のまま残されていたので、オーナーの意思で取り壊して新しいものを建てるのではなく、古いものを活かして今も昔も時代を超えて人をつなぐ場所として活用できればという思いのもと、六波羅真建築研究室の助けによって見事再生を果たした町家複合施設です。
町屋「燈」
玄関写真です
もー趣あり過ぎます☆
建物がすごい素敵なんですよ。
表側にあるBarにテンションあがったのは小さな声で
内緒です(・∀・)
素敵な帽子屋さんもあってGOOD!
朝全体ミーティングがあるということで11:30分に集合♪
ちょっと早めに出たのでめったに出来ない
「喫茶店でモーニング」♪♪
町屋についたらKYOUさんメオさんが迎えてくださりました。
初めてお目にかかる喜一さんごあいさつ。
そしてサンスケさん登場。ごあさいさつ。
クロスマスター登場。ごあさいさつ。
ミーティング開始。
出演者も素敵なアーティストさんばっかりなので
これまた楽しい1日スタート。
(出演された方 順不動)
☆猫島くま さん
☆えりつぃん さん
☆クロスマスター さん
☆さんすけ さん
☆喜一 さん
☆Sun Moon Pakage
☆メオマサヒロ さん
☆-kyou- さん
しかし!・・・ぽつりぽつりと雨(ノ_・。)。
ほんとはおもてのエントランスで演奏する予定だったのですが
残念ながら屋内でライブに決定(ノ_-。)
機材セッティングも終わり。さてとひと段落。
雨がひどくなってきたけれどライブ開始♪
すこしだけ雰囲気を。
わたくしどもSMP
この日は詩人の石田あいさんがいらっしゃいました。
それぞれのアーティストのライブ演奏中に石田さんが受け取った
「イメージ」で詞を書いてくれるというびっくりサプライズ。
でSMPはこんな感じだったそうです♪(^-^)/
人の数だけこころの数があって
主張があって
わかりあえないなんておもわんといて
私がおるから
歩み寄っていこう 楽しもう
こんな機会ほんとにないです('-^*)♪感激しました。
ありがとうございました☆
終日の雨でのんびりとライブがおわりました。
でもほんtのに町屋楽しかったです。
今度は「晴れ渡る空」の下で!!!
また出たいですー><♪
呼んでいただいたメオさん、KYOUさんありがとうございました。
共演者の皆さま並びに【町屋“燈”】のスタッフ様!
いらしていただいたお客様!
りりちゃん♪久々にお会いしたうえぴーさん
ありがとうございました!
とっても楽しい一日でした♪
SMP Masa