ご無沙汰です、皆様♪
「連絡ありませんが生きてますか?」」との母からの電話質問に 「はい多分!」
と大きな声でこたえたMasa@SMPです
最近のキーワードはダイエット。(次テストに出ます)
少し仕事がばたついておりましてなかなか感想が書けない。
かけ足にてLIVE レポなど♪
まずは18日(土)
taric.k Presents!Off Limit II Live に出演させていただきました。
少しだけ大事なことを。
私、MasaとなっすんがSun Moon Packageとして新たに活動に
いたるにあたって。
心斎橋にありますOff Limit II そしてそのマスターのタクさん抜きに
は語れません。
2009年。まだ一人、不慣れなピアノとたたかいながら唄いはじめて
右も左もわからない中・・・・落ち込み、真剣に唄をやめようと思った
ことがありました。
そんな私をきちんと一人の「アーティスト」として扱ってくれた
マスターがいたから。
今、「Sun Moon Package」が存在します。
今私はステージにたっています。
Off Limit II があったから。
そこに集まるあたたかな常連さんやすばらしいミュージシャン
の方たちがいたから。
私たち二人は一緒に活動しているといっていいほど大事な空間。
「Off Limit II」
この日の企画はそのマスターと学生時代から音楽友達である
Tomorrow Never Knows の taric.kさんに呼んでいただきました。♪
ゴスペルの女性達 (4名)
Sun Moon Package (なっすん&masa♪さん)
Tomorrow Never Knows (Go stuyoshi & taric.k)
とても残念ですが、ゴスペルの方たちが用事がおありだったようで
わたしたちの前に先に帰られてしまい、お話できずでした。
残念・・
お名前などお伺いしたかったのですがまたお会いできたときに
お伺いしようと思います。
この日はもうなんだか緊張でえらいこっちゃでした。
やっぱりオフリで久々に唄うっていうことで少し肩に力が入ったかも・・
なっすんさんはいつもどおりでございましたが・・w
いきなり3日前にできた新曲(曲つくにて優勝いたしましたw)
もお披露目。いやー・・緊張したっ
(そればかりw)
そしてオオトリは
Tomorrow Never Knows + ご存知!「Sweet Time」のMichyさんが
ジョイント!
ますは Tomorrow Never Knowsさん演奏風景。
左: taric.kさん 右
このお二人の曲の「アレンジ」がまたいいのです!
コーヒールンバなんて幸せなグルーブにつつまれて
つい唄ってしまいます♪
演奏もすばらしいです。
唄ってるGOさんの声高くてはりがあってよくてかっこよい。
taric.kさんのすべるようなギターはいつ聴いても
見入ってしまします。
そして。
「Sweet Time」のMichyさん。
この方も抜群のキャリアの
すばらしいシンガーさんでありギタリストさんです。
この3人のジョントで思ったことは。
うまい人が3人よったときにやっぱりそれぞれの持ち味が
が引き立つ!
久々のオフリのライブ、ほんとにほんとに♪♪
親友もきてくれたし、もうほんとに楽しいライブでした。♪
よんでいただいてほんとうにありがとうございました。♪
見に来ていただいた、お客様に感謝を♪
Masa@SMP