愛媛県今治市の紅茶教室 Tea Salon 茶笑 ~SAE~のブログ -7ページ目

愛媛県今治市の紅茶教室 Tea Salon 茶笑 ~SAE~のブログ

紅茶のこと、日々のことを綴っていきます。

ご無沙汰しております。
またまた久しぶりの更新ですえへへ…

一週間前の日曜日のことですが、

 

私の三線の先生の

結婚披露パーティーが、

松山市の興居島で行われました。

 

そして、茶笑は、そのパーティーの

ウェルカムドリンクを担当させていただきました。

 

パーティの始まりのドリンクお~

そんな大事なドリンク、

しかも大量に...

大丈夫かとかなり不安でしたが

反面とても楽しそう音符と思い

おうけさせていただきました。

 

メニューは、もうお話をいただいたときから

アイスフルーツティーしか、考えられず、

カップのだいたいのサイズを聞いて

まずは色々試作

いちごが入るとやっぱり華か

いちごは、はずせないなと思ったのですが、

果たして6月にはいってまだいちごは売っているのか?

代用のフルーツも考え試してみたのですか、

やっぱりいちごにはかなわず....

 

5月末ごろから、あちこちのスーパーのフルーツ売り場で

状況確認をしていたのですが

どんどん売り場から消えていくいちご

 

ほぼ諦めてはいたのですが、

前日大粒のつやつやいちごが入荷していると連絡がキラキラ

ほんとにほっとしましたラブ

そして当日

会場は興居島の廃校になった小学校を利用して
カフェを中心に運営されている「しまのテーブル」
もと体育館や運動場を新郎新婦の友人スタッフで
会場作りがされていき

いよいよ会場のとき

こんな感じでフルーツを漬け込み
(出来上がりは写真は取れずでしたえへへ…
受付を済ませた方から順にお渡ししました。

なんと言ってもすごい人数
当然一人では無理で
友人たちが
おそろいのスタッフ衣装までそろえて
お手伝いをしてくれました

ほんとにありがたかったですにっこ

お食事タイムやケーキタイム用の紅茶も
いつものメニューで出させていただきました音符


式もパーティーも、とてもあたたかく
いい雰囲気で進み
たくさんの幸せのおすそ分けをいただきました。

 

今回とっても楽しかったし、
いい経験をさせていただきました。
新郎新婦様、企画から準備片づけまでしてくださった
スタッフの皆様
お世話になりました。
ありがとうございました。

お似合いのお二人Wハート
お幸せに~ハート

5月のレッスンスケジュールを

茶笑ホームページにUPしました。

⇒http://teasalonsae.wixsite.com/saetea/8

 

ゴールデンウイークに入り、
お天気もとってもよく、日中は日差しが強くなってきて
ぼやぼやしていると、あっという間に夏になりそうな感じですね(^_^;)
そろそろアイスティーものみたい雰囲気になってきましたが

今月はまだ肌寒い日も多いということで
★紅茶ぷらすのレッスンは引き続き

「フルーツティー」レッスンをおこないます。

紅茶にフレッシュフルーツをプラスして
初夏のティータイムをたのしみませんか?

 

 

フルーツと相性のいい茶葉のお話などもしながら

3種類のフルーツティーを作ります。

 

★紅茶の基本~美味しい紅茶レッスン~

◆ストレートティーレッスン

◆ミルクティーレッスン

の2つのレッスンを予定しております。

希望のレッスンと設定日が合わない方や

上記3つのレッスン以外を受講希望の方は

できるだけ調整させていただきますので

ホームページコンタクトより

ご相談ください。

 

レッスンのお申し込みは

ホームページコンタクトよりお願いいたします。