今日はマスタークラスのレッスンでした。
紅茶の歴史は紅茶がどのように、伝わり
世界の人々に、愛される飲み物になったのか、
また、紅茶が歴史上、重要なことのきっかけになった話など
をおりまぜて、お話しさせていただきました。
何気なく飲んでいる紅茶に関して
歴史上でいろいろなことがあったことを知ると
とてもおもいろいですよ
そして、紅茶の銘柄に入る前に
3つのブランドの飲み比べしていただきました。
最初、ブレックファストティーや、モーニングティーとよばれる
ブレンドティーを飲んでいただこうと思っていたのですが、
ダージリン好きのOさんなので、
ウエッジウッド
べノア
フォション
のダージリンの飲み比べをしていただきました。
水色は、あまり変わらなかったのですが、
それぞれに味や香りが違って、
とても楽しんでいただけたみたいです。
そして世界の紅茶のブランドの紹介を
させていただきました。
そして最後はティータイム
今日選ばれた茶葉は
マリアージュフレーのマルコポーロ
と、ロンネフェルトのダージリンアールグレイでした。
ロンネフェルトの、優しい香のアールグレイを
とてもきにいっていただけたようでした