セラピストみきの日記りんごりんご



先日もちょっと書きましたが……
リラクゼーションとは、医療ではない分野での手技の提供をしております

あんま
マッサージ
指圧などの医療行為ではございません

と、必ずお伝えしてご理解をいただいてから署名をいただく事を、受付でしています

画像はお借りしたものです……様式が変わる前のものですが、おおむね同じ内容をご新規さまにも常連様にも見ていただき署名をいただいてから、施術をさせていただきます


リラクゼーション業協会という、行政に認められた団体に属する事業者として責任とプライドを持ち、リラクゼーションを提供しています

この、ご署名をいただく行為は義務なので
お年寄りやタッチペン(私の働くサロンではタブレット端末にサインをいただくので)が苦手な方の場合は代筆する事もありますが
必ず署名をいただきます

この、義務を怠っているセラピストが、他社にいる事がわかりました

先日
サロンではご新規さまですが、近隣他社には何度も通われているとのお客様からのお電話をいただきました。
『●●●●と、同じようなもんでしょ?
『金額全然違うけど、それなりの事をしてくれるの?』
『マッサージしてくれればイイんだけど
などなどのお問い合わせ……
きっと、●●●●では混んでいて入れなかったんでしょうね。その方は。

私はその方に、
医療機関ではないのでマッサージは行えません
治療とはちがいますが、もみほぐしの提供をしています
などの説明をしましたが、そのお客様は『そんははずない!!!!と云わんばかりなリアクションでした

結局、お電話でのご予約にはなりませんでしたが
数分後ご来店くださり、別のセラピストが改めて説明して施術を受けていただき、お会計も問題なくして下さいました

理解していただいた上で
値段や施術の内容、接客でお客様が判断なさったらイイと思います
サロンには二度といらっしゃらないかもしれないし、それはお客様の自由ですから

選ぶのはお客様
私たちはお客様を選ばない

これが、接客やおもてなしの根底にあると思います

お客様『マッサージおねがーい
セラピスト『はい!どうぞ!』

と受け入れしたときに詳しく説明しないまま施術を開始したなら、それはもう
お客様を騙していることになるアセアセアセアセと、私は思うのです

お客様は理解するための説明も受けないまま治療してもらえると思い込んで施術を受けていることになります
詐欺ですよ。詐欺。。。

そして、やらなきゃいけない事をしていない。

近隣他社のすべてのセラピストがそうではないと思います。
そうであってはいけないし。
一部のセラピストが、そんなテキトーな仕事をしているからリラクゼーションへの誤解が生まれ、浸透しないんだと思います。
お客様への裏切りだけでなく
営業妨害も。

私は少人数のサロンで長く働き
たまたま年上でキャリアも一番長いので、会議に出たり教育を受けたりする機会が多いです。役職も肩書きもありませんが
お客様を守るために、後輩たちを守るために
しっかり定義を理解してセラピストとして働いていきたいと思います

リラクゼーションについて
正しい知識を持ったお客様が増えますように

これが、私のつとめです流れ星キラキラ