ペットと飼い主の後悔しない生き方を提案!15年間1000人の飼い主さんとお話ししてきた
獣医師 岩田まりこのブログです。
ベル病院では教えてくれない、
あなたのペットだけに合う
自然療法を使ったケアの方法を教えますベル
     プロフィールはこちら

 

 

  春にケアしてあげたい、目!



薬膳ごはんで、

愛犬の目を白内障や充血から守るには、
春にケアしてあげるのがおすすめです。



そう、今がピッタリの季節!!


東洋医学で、春は、


肝を大切にしてあげたい季節なのですが、

 

この肝の状態が表れるのが目、です。

 

肝とは、いわゆる肝臓のことですが、


東洋医学で状態が悪い、というのは
単に肝臓の数値が悪いってことだけではありません。



目のトラブルは、
白内障、

緑内障、

充血、

結膜炎、

 

など、いろいろ。




こんなトラブルが起こるのは、


肝に必要な血が足りていないこと、が原因です。


なので、
血を作りながら、

気のめぐりも良くしていきましょう!

 

 

ベルおすすめの食材は、


主食をカツオヤイワシ、牛肉のような、

血を作る食材にしてみること、


菜の花、春のあさりなどの旬の食材を取り入れたり、


小松菜やにんじん、ほうれんそうなど、

やさしく血を作ってくれるお野菜を食べること。

 




目の病気はわりとお年寄りの子が多いので、


アンチエイジングになる、

キャベツやブロッコリーもおすすめです。ベル



若くても早めにケアをして、


いつまでも
真っ黒のきれいな瞳でいてもらいたいですね
 

 

 

 

    

公式LINEのご登録は↓

 

 

 

 

公式ラインから

宝石赤免疫力を高めるリンパマッサージレッスン動画宝石赤



宝石赤すぐ作れる!!ラベンダー・アングスティフォリアのアロマオイルを使った肉球クリームレシピ宝石赤



無料プレゼント中ですベル



 ↓↓登録してプレゼントを受け取る↓↓  

ー-----------------

 

インスタグラムフォローは

 

整体やマッサージ、

薬膳ごはんを使った

犬のホームケアのヒントを発信中!!

 

 ▶インスタをチェック