獣医師

               ペットの体に優しい

          自然療法専門のホームケア方法

              をお伝えするブログです 

 

 

  春は、首やわき腹を締め付けない服がおすすめ

 

春は、

 

目には見えませんが、

【気】のめぐりが滞りやすい時期です。

 


 

気って何?!とあやしむお気持ち、

分かります笑い泣き

 

 

でも、

 

この気、とは

東洋医学でいうと、

生命活動の原動力なのですが、

 

元気、っていう言葉があるくらい、

目には見えないけど、体には必要なものです。

 

 

それから

気は、

 

血と同じイメージをしてもらうとわかりやすくなるかと思いうのですが、

 

全身をスムーズにめぐることも大切です。

 

 

 

春はこの気のバランスが崩れやすく、

 

これが

イライラしやすい、

外耳炎、

涙やけ、

けいれん(てんかん、前庭疾患)、

湿疹など

 

色々な症状につながります。

 

 

 

この、気は、

 

耳の後ろから首、

わきの下、脇腹のあたりが通り道、と言われていて、

 

 

イライラしたワンコはこのあたりを

かきむしることも多いです。

 

 

 

締め付けの強いお洋服は、

ここの気の流れを邪魔してしまうので、

 

春はふわっとしたお洋服が

体の養生をするには合っています。

 

 

 

春にかかわらず、

【気】に関係する症状の強く出ている子は

締め付けないお洋服がいいと思います。

 

それから

気のめぐりを良くするには、

香りのするお野菜、

セロリや春菊、せりがおすすめです。

 

春は菜の花など、

旬のお野菜もこんな症状を軽くしてくれるので

取り入れてみてくださいニコニコキラキラ

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。



飼い主さんとペットが

今日も笑顔でありますように♡

 

 

 

 

 

 

    

公式LINEのご登録は↓

 

 

 

 

公式ラインから

宝石赤免疫力を高めるリンパマッサージレッスン動画宝石赤



宝石赤すぐ作れる!!ラベンダー・アングスティフォリアのアロマオイルを使った肉球クリームレシピ宝石赤



無料プレゼント中ですベル



 ↓↓登録してプレゼントを受け取る↓↓  

ー-----------------

 

インスタグラムフォローは

 

整体やマッサージ、

薬膳ごはんを使った

犬のホームケアのヒントを発信中!!

 

 ▶インスタをチェック