リセット【Part 2】 | 東京サンマリンのえびブログ

東京サンマリンのえびブログ

東京サンマリン内にあるシュリンプコーナー!入荷情報などをいち早くお届けします♪




こんにちは。本日2回目野口です。

さて、ではセットしていきましょう。



まずは底面を使う方から。

元通りに底面を敷いて




パイプを取り付け、エアチューブをセット。チューブは新しくしましょう。




で、ソイルはこちら。両方用意したんですが、とりあえずノーマルのみ使います。

パウダーは半年後の足しソイルまで眠っててもらいましょう。




こんな感じになりました。




こっちにはサブでもともとあったスポンジも追加。さぁ、水張り水張り。







続いてスポンジのみの方。



ソイルはこちらです。ノーマルとパウダーを1:1ぐらいで使いました。




吸着系なので~濃縮酵素まいて~ミネラルっ粉まきましょ~




こんな感じです。




水張り水張り~~。新品のスポンジフィルターは握って水を中に含ませてあげると

比較的早く沈みます。そうしないとスポンジフィルターがぷかぷか浮いてる事も・・・。




終了致しました。最近歳のせいか非常に忘れっぽくなっているので、

セット日と使ったソイルをちゃんと書いておきましたははっ…

ちなみに、翌日には水はすっかり透明になっておりました。

トータル2時間ちょっとでした。遅くなった・・・やっぱ歳だな↓↓




・・・参考まで

底面フィルターをご使用の場合、立ち上げ中はしっかり強めに「ぼこぼこ」

してあげた方が良いと思います。しかし、立ち上げが終わりましたら

エアの量を減らして「ぽこぽこ」程度にしてあげるとよろしいかと思います。

理由は・・・・

1エアの量が多いseiソイルを通過する水が多いseiソイルにかかる水圧が高い
ゆえにソイルがつぶれやすくなり、寿命を縮める恐れが。

2エアの量が多いseiソイルを通過する水が多いsei養分が早く抜けてしまう
ゆえにソイルの養分がカラっぽになってしまい、ただの「土」になってしまう恐れが。



というわけで、通常飼育するときのエアの量は「ぽこぽこ」を目安に

水流がよどむところが出来ないように調整してあげて下さい。

強ければいいってもんじゃありません。「適度に」が大切です。


立ち上げが終わったぐらいの時に今のエアーの量と通常時の

エアーの量を比較出来たらご紹介したいと思います。

うまくカメラ写真が撮れればですが・・・・・・・・・・・・・。



というわけで写真が多すぎて2回に分けた割には大した写真がないという

オチですみません。

因みに次回は・・・・・・・・・・・・・コレコチラコチラコチラコレ

このナノバブルどころか1バブルぽわわん*ブルーも出なくなって久しい「スーパーバブラーV」

こいつのフィルム交換をやります。(メーカーHPを見ながら笑う


それではまたbyebye

ペタしてね読者登録してねアメンバー募集中