池坊古典絵図カレンダー『瓶花圖彙』 | 印刷職人のしごとば

池坊古典絵図カレンダー『瓶花圖彙』

印刷職人のしごとば


日本最古の歴史を持つ華道家元池坊。
室町時代末、ただ瓶に花を挿すことから、
その精神性を高めて「華道」へと昇華させた池坊は、
江戸時代初期には花に形を与え、立花様式を成立させました。
その立花様式の手本として、
江戸時代を通じて活用された絵図『新撰瓶花圖彙』(しんせんへいかずい)の中から六点を選び、
大型判カレンダーを作成しました。
紙、印刷、綴じ、エンボス加工など、
細部に渡りこだわったカレンダーを、ぜひお楽しみください。


印刷職人のしごとば

印刷職人のしごとば


FMスクリーン&高濃度印刷等、印刷技術を結集した作品で
エンボス加工等もあり、
上品で美しい仕上りになっています。
限定部数ですので、お早めにどうぞ。



池坊古典絵図カレンダー『瓶花圖彙』(へいかずい)
定価2,625円(税込) 限定2,000部
●縦62×横42cm ●8枚綴り ●美装封筒入り
販売 株式会社日本華道社 075‐223‐0613


印刷職人のしごとば-印刷女子
◆サンエムカラ-では、装丁や印刷見積もりの相談も受付中!
こちらからどうぞ。