1月22日(金) 晴れ
今日の午前中は
「若八幡宮」に
厄払いに行ってきましたo(〃^▽^〃)o
後厄なんですよね~
去年のお礼と
今年のお願いします
の気持ちを込めて・・・
ちなみに
本厄の去年は
特にコレといった災難もなく
元気に過ごせました。
まぁ・・盲腸になったくらいですかね~(;´▽`A``
厄のときは
“新しいことをスタートさせるな”
“いらないモノをどんどん捨てることで
厄払いになる”
と聞いたので、
盲腸取ったのは良いことなのかも・・です
さて・・・ランチで
お好み焼きを食べてきました
「ふきや」
博多駅の交通センター(?)の中にあります
ここのお好み焼き、
以前、知人がお土産に買ってきてくれて
と~っても美味しかったの~( ´艸`)
ちゃんとお店で食べるのは初めてです(*^ー^)ノ
お昼時で満席!!
同じ階にはたくさん飲食店があるのに
「ふきや」だけ待ち人がっ
人気なんだ~っと実感!
そして・・いざ、
実食!!!
じゃ~~~~~ん!!
ソースまで焼いてあるのぉ
これは写真より実際食べてみるべし
普通のお好み焼きより
ちょっと甘めかも!
マヨネーズも美味しいよ~
そして・・・
何やら皆さん
「○○焼き 大きめ」
と言っている・・・・・・・ので、
「大きめ」を頼んだ人のお皿を覗いてみると
普通サイズより少し大きい。。。
サイズの指定はないので
これはタダなのか??
気になります
更に・・・
チャーハンも美味しかった
・・・って言うか、
あきらかに食べすぎ・・・ですよね( ̄□ ̄;)!!
あっ、でも
チャーハンは半分コしましたよっ!!
という訳で、
「ふきや」オススメです