11月30日(月) 雨
今年最後の「福耳ズカフェ」は
“照明”のお勉強でした。
講師の方は
「有限会社 ライトニック 」の川崎さん。
店舗など様々な照明を手がけている
ライティングのスペシャリスト!!
ちなみに・・・
川崎さんの隣のライトは
「ヤコブセン」のライト(約4万)だそうです
素敵ですよね~
今日は、
・エジソンが「あかり」を発明したことによって
人類の生活スタイルが変わったこと。
(実はストレスを生んでいる??)
・「灯り」と「明かり」の違い
・太陽の光について
・「蛍光灯」と「白熱灯」の使い分け
・照明の色で食品や商品の見せ方が変わること
などなど・・・・・
「あかり」について基本的なことから応用編まで
いろいろなことを教えて頂きました!!
2時間で「あかり」を語るには
時間が足りなかったという川崎さん、
さすがプロです
そして・・・
「あかり」の重要さ・面白さなどを知り
もっとこだわりたい!
と思いました。
太陽の光について知れたのは良かったな
太陽は生活で欠かせない光
「sun luce(サンルーチェ)」=太陽の光
ですから・・・ね
川崎さん、
主催の路加さん
ありがとうございました