2月9日(月) 雨かさ


今日はランタンフェスティバルの後編(*´∀`)ノ



時計は夕方5時をまわり、

私たちがいるアーケード内のランタンにも灯りがクリスマスキャンドル


そんな「浜市アーケード」の浜屋前で

ひときわ輝く老人を発見(°∀°)b


ファインメイクティスト☆moonの成長日記

「月下老人」


中国の縁結びの神様で、

運命の二人の足首を赤い糸で結ぶのだそうですハーチョ


早速、私たちも

ランタンフェスティバル特製の「赤い糸のお守り」

「月下老人」さまに良縁のお願いをしました( ´艸`)


2つ入っている赤い糸のうち、

1つは「月下老人」の隣に結んで、

もう1つはお守りとして持っておきます。


すでに結ぶ所がないくらい・・・

たくさんの赤い糸が結ばれていましたよっヽ(*'0'*)ツ



すっかり日が落ちるまで・・もう少し時間があったので、


昔・・貿易のために日本に来ていた中国人が生活していた

「唐人屋敷跡」「ロウソク祈願四堂巡り」をしてきました。


この祈願巡り・・・

唐人屋敷跡内の「土神堂」「天后堂」「観音堂」「福建会館」

を巡り、ロウソクを灯して祈ると願いが叶う・・・らしい??


こんなのばっかりやっている気が・・・(°д°;)




まずは・・・「土神堂」へ。


ファインメイクティスト☆moonの成長日記

各お堂で、こんな風に

ロウソクを灯して祈願していきます。



今も当時の面影を残す唐人屋敷跡は、

なんだか不思議な雰囲気が漂ってます(@Д@


ファインメイクティスト☆moonの成長日記

匂いからして違う・・・



ファインメイクティスト☆moonの成長日記

銭湯もありました絵文字

レトロな感じ・・・




ファインメイクティスト☆moonの成長日記

2番目のロウソク祈願場所「天后堂」。




ファインメイクティスト☆moonの成長日記

この辺は、普通に家やアパートがいっぱい。

でも、夜になるとちょっと怖そう汗




ファインメイクティスト☆moonの成長日記

3番目のロウソク祈願場所「観音堂」。




ファインメイクティスト☆moonの成長日記

最後のロウソク祈願場所「福建会館」。

辺りがだいぶ暗くなって、ライトアップがキレイアオキラ



無事にロウソク祈願も終了し、

いよいよランタンフェスティバルのメイン会場

「湊公園会場」ハート


さて・・・すっかり日も落ち、イイ感じっハート②

ココからはランタンの美しい画像をお楽しみ下さいにこにこ♪


湊公園の入り口付近にて・・・


ファインメイクティスト☆moonの成長日記


ファインメイクティスト☆moonの成長日記

スゴーーーーーイ!!!

見事なオブジェ(o^-')b

光ってますっきら



中に入ると・・・



ファインメイクティスト☆moonの成長日記

下にもっ!!



ファインメイクティスト☆moonの成長日記

上にもっ!!



ファインメイクティスト☆moonの成長日記

金魚カワイイキラキラ☆




奥に進むと・・・お祈りする祭壇があって・・・






ファインメイクティスト☆moonの成長日記

豚の顔がいっぱい∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

このお供えもの・・・全部本物なんだって\(゜□゜)/




この辺のランタンオブジェはス・ゴ・イ!の一言!!


ファインメイクティスト☆moonの成長日記

ニワトリさん。



ファインメイクティスト☆moonの成長日記

龍・・かな?

コレだけ電気っぽいひらめき電球



ファインメイクティスト☆moonの成長日記

天井にもたくさんのランタンが・・・



ファインメイクティスト☆moonの成長日記

ポニーちゃん。



ファインメイクティスト☆moonの成長日記

孔雀かな?

飛んでます翼



ファインメイクティスト☆moonの成長日記

こちらも・・飛んでますアオキラ



ファインメイクティスト☆moonの成長日記

誰だろう??



ファインメイクティスト☆moonの成長日記

こちらは仁王さまかな??



ファインメイクティスト☆moonの成長日記

ドラゴン・・キレーハートNo,2



ファインメイクティスト☆moonの成長日記

七福神もいました四つ葉


そして・・・


ファインメイクティスト☆moonの成長日記

今年の干支にちなんで作られた巨大オブジェ「金牛」。

写真じゃ分かりにくいけど高さが8mもありますきらきら


しかも・・・下から撮ったから写ってないけど、

牛の上に牛若丸みたいなオブジェが乗っています。


迫力あるし、豪華っ!!




この奥はお土産屋さんが立ち並び、

ステージがあって様々なイベントが行われていました。


「琉球國祭り太鼓エイサー」や「中国獅子舞」などなど・・・


人が多すぎて、なかなか踏み込めなかったけど汗


そのお土産屋さんの上にも・・・


ファインメイクティスト☆moonの成長日記

怪しいランタンオブジェが並んでましたがびょーん



そして・・・


ファインメイクティスト☆moonの成長日記

こちらの門をくぐると、

外にもオブジェがいっぱい!!



ファインメイクティスト☆moonの成長日記

デカーイΣ(・ω・ノ)ノ!

牛さんです。



ファインメイクティスト☆moonの成長日記


もぉーランタン綺麗すぎて、

友達と夢中でカメラ小僧になってました笑


初めて来たけど

かなり感動しちゃいました≧(´▽`)≦


これは直接見にくる価値あると思いますよGOOD




この後は、バスの時刻が迫っていたので

また中華を食べたり・・・

豚まん食べたり・・・

お土産買ったりして過ごしました。


途中で帰るのは名残惜しいけど、

日帰りでも十分楽しめますよん☆(ゝω・`)


以上。

ランタンフェスティバルのレポでした(*´∀`)ノ



最後に・・・

帰り際に見た県庁前のオブジェですやじるし


ファインメイクティスト☆moonの成長日記