4月22日(火) 晴れ晴れ


突然のお客さまのキャンセルで時間が空いたので、

お尻の治り具合を見せに病院に行ってきました。


飲み薬と塗り薬でだいぶ治ったので、もう痛みもなしチョキ

ささいなことが幸せだと感じる今日この頃・・・

やはり健康第一です!!!!!!


しかし・・・治って痛みはなくなっても、後らしきものが残るんだそう( ̄□ ̄;)!!

普通の生活に支障はないんだけど

繰り返さないためにも手術をした方が良いんだそうです。


痛くない日帰り手術が売り(?)の病院なので、

最近は皆さんちゃっちゃと手術を受けるんだそう。。。

でもやっぱり怖いので・・只今悩み中汗


とりあえず・・5月か6月くらいには・・・と言ってみたんですが、

手術するしないは自由なので、もう少し考えます。


診察を終えて待合室で待っていると、

前回診察を受けたときにいた中洲のお姉さん風の看護婦さんが出てきて、

どこで聞いていたのか「5月か6月に手術するんでしょ~?」と言われたので、

「はい・・・たぶん・・・。痛いですか?」

と聞くと、

「まぁ・・手術だからね~~」

ですと・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


え~~痛くないのが売りなんじゃぁ・・・・・??( ̄□ ̄;)


「すごい痛いと思ってれば大丈夫よ」

と言われ、少し顔が引きつる私・・・ガーン


なんでも麻酔の注射が多少痛いらしく、

その注射は子供でも我慢できるくらいだということで

安心したような・・しないような・・(@ ̄Д ̄@;)


出産するときも「痔」になりやすいと聞くので、

今から根を絶っておいた方が良いのかな・・・。

まぁ・・結婚もしてないので、出産するのか微妙ですが(笑えない)あせる


とりあえず・・もう少し悩むことにします。





そんな今日は晩ご飯に「カルボナーラ」を作りました音譜



ちょっと具が多いですが

「筍とアスパラのカルボナーラ」です。


やっぱり卵がダマになってしまうとこが残念ですが

味は美味しかったですv(^-^)v


しかし・・「カルボナーラ」と言ったら、

「あいのり」に出てた人に、カルボナーラというあだ名の人がいましたよね?

どうしてもその人の顔が浮かんできて離れませんあせる

私だけでしょうか?