2月21日(木) 晴れ晴れ


最近・・アイブローケア(眉のトータルケア)の需要も増えてきました。



うちの眉のケアの内容は・・・

①デッサン(表情筋などを考えながら元々の眉を生かしてデッサンします)

②カット(伸びた余分な毛をカットします)

③プレ処理(施術に入る前に毛穴を開かせたり、WAX脱毛のための処理をします)

④WAX脱毛(眉まわりの産毛などを専用WAXで処理していきます)

⑤ツィーザー処理(WAXで処理しきれなかった毛を、ツィーザーで1本1本丁寧に抜いていきます)

⑥鎮静(開いた毛穴を鎮めます)

⑦表情筋トリートメント(眉の高さを近づけていくトリートメントです)

⑧仕上げ(ペンシル・パウダーなどで仕上げます)



と・・・8工程にわたって眉を整えケアしていきます。


何げなく考えがちな眉のケアですが


このトータルケアで随分変わられるお客さまも多いです。



また自分で処理した後の毛穴の開きや黒ずみなども防げます。




眉に色素を入れるのはちょっと・・・


っという方は、この「アイブローケア」ぜひオススメですグッド!






・・・・・とまぁ、サロンのメニューの紹介はココまでにしまして・・・





皆さん、昨日のサッカーアジア予選「日本×中国」見ました?



私はしっかりビデオに録画したつもりでいたんですが


なんと途中からしか映ってませんでしたあせる



がーーーーーーーん( ̄□ ̄;)!!



しかも後半4分あたりから・・・・・



なので前半のゴールの瞬間は見れませんでした(TωT)





しかし・・・昨日の試合はちょっと見ててイライラしましたね~プンプン



納得できない判定がたくさんあったような気がします。




特に安田選手の時は、レッドカードでも良かったんではないかと・・・




その他・・イエローでもOKなんじゃ?・・・というようなシーンが多かったような気がしますが、


日本の選手が耐えて勝利に導いたので結果的に安心しましたDASH!




不利な判定の中・・冷静にプレイしていた点など


私の生活にも活かしていこう・・・などと思いました。



納得いかなくてイライラすることがあっても


すぐに反発するのではなく冷静に見て行動することも必要ではないかと・・・




・・・と言いつつも、ビデオで観戦しながら


「えぇ~今のありえ~~~ん!!!!!!」


と叫んでいましたけどね(笑)




怪我の選手が多い中


昨日の試合は本当にヒヤヒヤしましたが


23日の「日本×韓国」・・・日本のタイトル獲得がかかっているので見逃せません(`・ω・´)