11月4日(日) 晴れ晴れ


今日のランチナイフとフォークは久しぶりに会う人と・・・音譜



ウチの近くにある「七半」というお店。


初めて行ったけど、素敵な洋食屋さんでしたニコニコ





ボリューム満点のハヤシライスです。







ちなみに一緒にランチをした方は


私の母の歳に近い女性の方なんですが




恋愛話を聞いちゃいました( ´艸`)






いくつになっても恋はするんですねぇ~




なんだか温かい気持ち&複雑な気持ち(既婚者なので・・・)でした。






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




今日は待ちに待った


高橋歩さんのトークライブヾ(@^▽^@)ノわーい





本を読んで、すっかり共感してしまい


生で話を聞けるこの日を



すんご~く楽しみにしていましたぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪







開場直前くらいに現地へ行くと


入り口は長だの列Σ(・ω・ノ)ノ!










本を読むと


20代のカリスマ的イメージ


があったけど、


来ている人は


若者から年配の方まで


年齢層は幅広かった。







立ち見客が出るほど


満員な都久志会館の大ホールで



いよいよ妄想の中の歩さんが姿を現した。









ん~~ホントに「自由人」だぁ~~





ラフな格好に、頭にはバンダナ(?)



なんといっても



息子の「海くん」を連れて来てたヾ(@°▽°@)ノ





お父さんがマイク持って話す間


ずっと隣に座って、おとな~しくしてた。



舞台の上で、観衆700人近くから大注目なのに・・・。




将来、大物になりそう!!!!!!!





・・・といっても


歩さんも海くんと一緒に座って


コカ・コーラ飲みながら


話してたんだけどね・・・




ほんと自由人。







肩書きが「自由人」というだけあって


もちろん、そのライフスタイルが自由。




今日のトークライブも


「自由に生きる」がテーマ。







その自由ぶりはコチラ でどうぞ星








歩さんの10代の頃の


夢がなかったときの話から





BAR4店舗のオーナー後


自分の出版社を立ち上げて、自伝を出し


奥さんとの世界1周旅行


そして沖縄に移住して


現在に至るまで





音楽と映像を交えながら聞いた。









その中で心に残った言葉はたくさんあったけど



特に



結婚したことで、もっと自由になれた。

子供ができたことで、もっと自由になれた。



という言葉はグっときたなぁ・・・






奥さんの「サヤカさん」のことが


すご~く大好きな歩さんは




「サヤカありきの人生」


と言っていました。



奥さんとのエピソードを話す表情を見るだけで


すご~く大好きなんだろうなぁ・・と伝わってくる。



20歳から付き合ってるのにですよ!!!!!!





思わず友達と


「あんな人と結婚した~い」


と呟きましたもん。






「家族さえあったら幸せ」


という歩さんは


会社よりも家族なんだそう。


会社がつぶれても、全然近くのスーパーなんかで働けるんだそうです。


そんな気持ちで仕事にチャレンジするから


思い切ったことができ


返って良い結果になるんだとか。







「奥さんが好き、子供が好き」


というストレートな思いのまま生きている・・・




そして数々の夢を実現してきたときも


「コレが好き」


と思いのままに突き進んだんだろうな。








その他にも




「幸せになるために皆何かをしているのに、幸せからかけ離れてしまってないかい?」



「人から“しなさい”と言われたことは無視して良いけど、自分が“しよう”と決めたことは絶対にやる」



という言葉にもハッとさせられました。








そんな歩さん。


今度は子供たちも一緒に世界1周の旅に出るんだそう。







すご~くストレートでシンプル


そして何時でも何処でも何歳でも


お金がなくてもコネがなくても


「やればできる!!!!!」


そして仲間が好き


奥さんが好き


子供が好き


という真っ直ぐな心。



なんだか何でも出来ちゃいそうな


そして温かい気持ちになった


トークライブでした。








とっても興奮して、今日はなかなか寝付けなかったよ( ´艸`)ぷぷぷ・・・