10月15日(月) 晴れ
最近、しょうもないことだけど
イラッとしたことが2つあった
その① チャリのペダル
私はどこへ行くのでも自転車を使うんだけど
乗るたびに思うことがある。
どうしてペダルがクルクル回るのか??
最初にこぎ始める足は
ちゃんとペダルの上に置いてあるから良いが
片方の足をペダルに乗せるとき
ペダルが後ろを向いていて、足を乗せれない(◎`ε´◎ )
ペダルが縦になっていようものなら
危ない危ない!!!!!!(((( ;°Д°))))
ちゃんと固定されていれば良いのに・・・
といつも思うんだけど
あれは固定されてない訳があるんだろうか??
信号待ちしていて
いざ、チャリをこぎ出すとき
私はいつもフラフラしてます(;´▽`A``
皆さん、そんな経験ないですか?
その② 隣の人
私の住んでいるマンションの隣には会社がある。
そしてお隣の会社の窓と、私の部屋の窓が
ちょうど向かいあっている。
その間・・わずか1メートル・・・・・
なので、部屋で何かしていると
お隣から丸見え!!!!!
カーテンもあるから
窓に近づかないと見えないんだけど
最近飲み会続きで
再び「ビリー・ザ・ブートキャンプ」に入隊した私
あんなに動け回れるスペースは
その窓のところしかなく
たまたま窓際でタバコを吸っていた隣の会社の人に
「あっ、ビリーやりよる」
と言われた。
恥ずかしいやんかぁ!!!!!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ
隊長についていくため
かなり必死な格好・・・
ヨレヨレのTシャツにスパッツ
顔は危ないまでの表情・・・
見られたくなかったよ・・・・(w_-;
せめて早く会社の電気が消えないかなぁ・・・
と願ってるんだけど
働き者なのか
深夜2:00までしっかり窓は開いたままです