8月13日(月) 晴れ晴れ


昨日に引き続きダルダルな気分。



こんな日は無理に何も考えないのが


私流の上げ方。





で・・・DVD鑑賞をしたテレビ




借りてきたのは“硫黄島からの手紙”




いやぁ・・・映像がリアルで怖かった。




あんなに鉄砲玉が飛んでくる所で戦わなければならないなんて



先日見た“はだしのゲン”に引き続き



現代に生きる私には信じられない。





何日も食べずに飲まずに


お国を守るため、本土にいる愛する人に敵が近づくのを1日でも伸ばすため、


命をかけて戦うなんて・・・




そして、それは相手の国の兵士だって同じ。




愛する人を守るため戦って命を落としても


愛する人にとっては、それが一番悲しいこと。




やっぱり戦争はいけない!!!!!!




でも、その時代に生きた人の心は


なんて綺麗で真っ直ぐなんだろうって思った。






あなたは、愛する人のために戦えますか?




あの時代に生きた人は


生きる気持ちも、家族に対する思いも


純粋に強いと思う。



そして信念を持ってる(特に兵隊さんは・・・)。





やっぱり今は何もかも恵まれすぎだと思う。





そしてなんだか、やる気のない私に


“やらないのはバカだ”と言っているような気がした。





戦争で戦った人達は


未来の今の時代のためにも命を捧げた。



今戦うことは、未来の日本が良くなることに繋がると・・・




今は自分のことでいっぱいいっぱいだったりする私だけど



この時代に生まれてきた意味や使命も考えながら



今自分がすべきこと、できることを見極めていきたいと思った。







しかし・・・このDVD、今日が返却日だったので(24時間営業の店なので、午前4時までに返さなければいけない)


見終わった後返しに行った。




・・・のは良いんだけど、見終わったのが深夜2時半で




ずっと映画に見入っていたため



外に出ると、私も戦地にいるような気分になって



鉄砲で撃たれるんじゃないかとドキドキしたあせる




外はお盆中だからか、普段より人気が少なかったし・・・



気持ち自転車を早く漕ぎましたもん(;´▽`A``











そして話は変わって


昨日~今日くらいにかけて


流星群流れ星が見えるという。




さすがに明るい福岡の街では見ることが出来ず



断念したけど、





もう一つ、今日は獅子座新月が起こる日。




新月の今日にお願いことをすると良いらしく、



空に向かってお願いして、




また気分一新、明日から頑張れそうですヾ(@^▽^@)ノ