ご無沙汰しておりました有限会社サンライン広報です。
ブログ様に桜の写真を撮りましたが
あれよあれよとGW突入です(笑)
お時間がありましたら観賞して行ってください^^
今年は満開の時期が早かったですね^^;
繁忙期真っ最中でしたので
あまり良いのは撮れませんでしたが
来年は頑張ってみます。
ではまたよろしくお願い致します。
ご無沙汰しておりました有限会社サンライン広報です。
ブログ様に桜の写真を撮りましたが
あれよあれよとGW突入です(笑)
お時間がありましたら観賞して行ってください^^
今年は満開の時期が早かったですね^^;
繁忙期真っ最中でしたので
あまり良いのは撮れませんでしたが
来年は頑張ってみます。
ではまたよろしくお願い致します。
令和4年10月1日、事業所を
大阪府枚方市南中振二丁目84-3に
移転しました。
周辺は静かですが
国道1号線、170号線にすぐに合流でき
北は名神、新名神、
南は阪神高速、近畿自動車道、
東は第二京阪、
西は淀川と
交通の要衝にて動きやすいですね^^
また物件も素晴らしく使いやすいです!
外観は
もひとつ
スパイダーマンがシンボルですね^^
管理者であるハウスゲート様の社長さんの趣味で
色々な来客者から面白いと言われ好評です!
ガレージが一階にあり使い勝手は最高峰ですね。
車は汚れにくくなり快適です。
事務所は階段で上がります。
まだ何も無い時の事務所です。
ロフトにキッチンもありで1階にはシャワーありで住めます(笑)
トイレはウォッシュレットです。
こんな感じで仕事をしています。
机も椅子もパソコンもマウスもパソコン作業が多いので
使いやすく、疲れにくさを追求しています。
それぞれにあった装備で仕事をしてもらいます。
本当に良い物件で
通勤も楽になり仕事もはかどります!
それでは令和4年もありがとうございました!
来年もまたよろしくお願い致しますm(_ _)m
本日は会社の仲間のお話を。
入社2年目になる社員Aさんは
測量は未経験、CADの操作は少しと
ほぼ真っ白な状態でした。
職務経歴は作業一つ一つを丁寧に見極め
小さくても改善していく事をしているなと感じました。
やはりメキメキと頭角を現し
次々と職務をこなし
とてつもない成長速度で伸びていきました。
私が強く感じたのは
「どうしてこんな逸材を他の会社が見過ごしていたのか、
見過ごすことができたのか」
でした。
私としてはできる仲間が増えて嬉しいのですが
今まで評価されなかったのは言葉に表せれないほど
もどかしい思いです。
私も様々な会社で勉強し
そのスキルで会社の為に貢献し
上司でも先輩らでもできないことをやってのけたり
休日なども文句も言わず出てきて
仕事を完遂してきましたが
何故か評価が下がりました。
Aさんも同じ事をされてきたのかもしれません。
能力の高い部下を重用すれば会社も成長するのです。
上司たるものの格言で
・良い上司は部下を育てる
・良い部下は上司を育てる
という言葉があります。
本当にそうだと思いますね。
私も立場的には上司ですが
対等であると常に思っています。
それが功を奏しているのか
他者からも「良い環境」だと言ってもらえ
ありがたい話です。
これからもAさんを伸び伸びと職務させて
新しい発見、提案などをしていってもらい
更に成長し
私の経験、スキルを伝授し
私を追い抜いていってもらいたいですね。