芯だし測量どうもこんにちは 先日、芯だし測量をしました。 芯だし君なるものがあるのですが 使わなくなったアリダートと曲尺を使って ちょっと改造して芯だしに使いました。 10mの距離で0mm~1mmの誤差、角度0秒~5秒 100mだと0mm~5mm 角度0秒~5秒でした。 どちらもワンテイクでしたので 何もない空地であれば0になるまで測定可能です。 木や草など生えていますと視通が利かず無理ですが・・・