どーも!

      /\/\
    (_人|人_)
        /‥\       木曜日担当、
    ミ(_Y_)ミ        おかぴです♪
       >    <
      (/    \)
    _(            )_
  (_>―<_)

今日は、新しく出来た祝日「山の日」ですね~富士山晴れ
今日あたりからお盆休みに入られる方も多いのでは??

ちなみに、弊社の夏季休暇は、
2016年
8月13日(土)〜8月15日(月)まで
お休みになります!
8月16日(火)の9時から通常営業致しますので、よろしくお願いします!

台風が過ぎ去ったと思ったら、また近づいてきてるらしいので、せっかくのお休みですが天候の急変にはみなさまご注意下さいませ注意


さてさて、本日の現場レポートは番外編です(o^∀^o)

今までのレポートには出てこなかった、「消防検査」の様子をレポートしたいと思いますウインク

↓前回までのレポートはこちら↓
カメラその10~11

↓今までのレポートはこちら↓
カメラその1~5カメラその6カメラその7~9


今までにも何回かレポートに出てきた、キュービクルの消防検査の様子ですサーチサーチサーチ





以前にレポートした、埼玉県や長野県などの現場では写真のようなキュービクルが設置されているのですが、このキュービクルにきちんと火事の対策がされているかを検査するのが「消防検査」と呼ばれるものですφ(..)メモメモ





漏電等による火花で火事が起こってしまわないようになっているか、消火器は決められたサイズのものを使用し決められた場所に設置されているか、周りがフェンス等できちんと囲ってあるか…などの点を、その土地の消防署の方がチェックしていきますグッド!

太陽光の工事が全て終わったあと、連系の前に行う最終チェックのようなものなんです真顔キラキラ

こういった、一見地味のように思える作業でも、万が一を想定したチェックというのはとっても大事なことですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧"


本日のレポートは以上です♪
夏季休暇後からはブログの曜日担当が変わります!
毎週火曜日→おかぴ
毎週木曜日→中ぴ
の2人がブログを担当致しますので、
欠かさずチェックよろしくお願いします(*^v^*)

というわけで、木曜日のおかぴの更新は今回が最後になります!
また次回のレポートもお楽しみに~♡

以上、おかぴでしたっ花火

◎現場レポートその13◎




株式会社サンライフコーポレーションのHPはこちら☆