2025.10.22(水)
夫入院4010日目
一昨日のブログの
関西万博の花火の写真ですが
ネットよりお借りした画像でしたが
イジってあるそうで
それを
婆さん凄い!と信じてしまいました
ので
削除して変えました![]()
Mpapaさん
教えて貰って有り難うございました

こうやって婆さんは信じて
色々騙されていくのかな![]()
昨夜は
大根と人参の皮とごぼうのきんぴら
と
煮物を作っておきました
今日は
6つも予定が重なり
婆さんはとてもじゃないけど
無理かな![]()
と
明日にずらせる事を分けました
焦って事故でもしたらね![]()
これも紙に曜日の午前午後と
表にして
さて、どうする?
とじっくり考えました
頭の中を整理するにも
見える様にしないと
整理出来ません![]()
今朝は
かかりつけ医に薬と
インフルエンザの予防接種を予約
言われた昼過ぎに行き
待合室で問診票を書き出すと
トントンとされ振り向くと
義弟❗️
休みをとって歯医者からの
同じくインフルエンザ接種でした
暫く喋り
義弟は先に帰りました![]()
問診票を書き終えたら
ごめんなさい🙏
若い人用の用紙でした
と
高齢者用の問診票を渡され
書き直しました
![]()
![]()
![]()
![]()
一度帰り昼食をとりました
この後は
乳がん検診
マンモもエコーも
大丈夫でした
1年後の予約も取りました
カーブス
注射したけどカーブスの運動なら
🆗と先生に言われました
帰って来てシャワーを浴びて
夕方
以前送迎していたデイの
運営推進会議に参加
終わってから
当時からのスタッフさんと
暫くお喋りしました
人と話していないから
よく喋ってしまいます
今日の予定4つこなせました
明日は
父の老健へ1人で行き
支払いと面会
帰りに夫の病院へ面会
その後カーブス
の予定です
