2024.02.23(金)

夫入院3403日目 




昨日の朝のゴミ出しの時

デイのスタッフさんに会い

父の様子を聞いてくれました


別のスタッフさんのご両親が

元々お世話になっていた

在宅医療のO先生に

このスタッフのお母様も診て貰って

いたそうです


73歳のそのお母様 

先月具合が悪くなり

救急車を呼ぶも

10何ヶ所受け入れ先を

断られ

やっと入院出来、検査したら

コロナ陽性だったそうです


肺炎になり入院中ですが

今、転院を急がされているそうですあせる






昨日

夫の面会行って来ました


おでこペチペチ❤️注入飛び出すハート




以前妹が父に買ってくれてた

300円の電動爪やすりですが

父が嫌がったので

夫に使ってみました


夫の指の爪先が外側に反り気味で

少し伸びると

おむつ交換やお風呂の時

看護助手さんや看護師さんの手を

傷つけるんではないかと

いつも気になっているのです


爪切りで切ってから

ヤスリで削っていましたが


これがとても楽で便利でした


床頭台に入れて帰って来ましたグッド!






夜は妹が来ました


話している時

なんかピッピって音してる!


私には聞こえずあせる

音が出そうなところを2人でウロウロ



父の補聴器でしたゲッソリ

すごく小さな音なのに妹には聞こえてた


いつも使わないのにホ長調いつ入れたのか?


当の本人はその音が分かっていません滝汗


少し触って入れ直すと止まりました



私 やっぱり耳、聞こえにくく

なってるわぁ悲しい