2023.11.30(木)
夫入院3318日目
父のトイレの
人感センサーのファンヒーターですが
父が切ってると思ってたけれど
8時間経つと安全の為
自動的に切れるようです
これでは困ります
特に父の夜中のトイレには
欠かせないので
私が夜寝る時に
スイッチを入れ直す羽目に
1日3回電源入れ直すって事ね
そして
文句を言うので置き場所を上に
替えました
一昨夜0時ごろ
父が起きて来て便が出ん
と言うので
武田漢方便秘薬を追加で半錠飲ませました
朝になりデイなので起こしに行くと
まだ、出ん
そこで浣腸をしました
出口の硬いのは出たけれど
全部出し切れてなく
少しビニ手で摘便しましたが
取り切れず
今度はケツが痛い
ケツって言うな
軟膏塗るにも出かけてる便が邪魔で
塗れません

ごめんなさいね
汚い話で🙇♀️
着替えさせたのに、また寝ると言う父を
朝食に誘導し
デイへ行って体操すれば出るよ
と言ったのですが
行ってる場合と違う
と拒否されたので休ませました
それで
寝に行ったのですが
いつ、もよおすかわからないので
しばらく様子見
しかし
昨日かかりつけ医に出して貰った
父の毎月の薬の処方箋を
薬局にアプリで送信しているので
取りに行かねば

車でサッと取りに行きました

薬局の薬剤師さんに朝の
父のお尻の事を相談しました
痛いと言うので以前に外科で貰った
注入する軟膏やゲンタシンを塗りたい
しかし、便が邪魔して塗れない
塗ることで刺激して出るかも
武田漢方便秘薬を少し増やすのも
良いかも知れない
とのアドバイス
武田漢方便秘薬って薬剤師さんも
薦めるから良いのだな
急いで帰っても父は寝ており
昼前になっても起きていません
昼起こしに行くと
トイレに座っており
出たようです

スッとしたし
お尻も痛くないそうです
その後夕方にも出ました
あ〜やれやれ😮💨
一件落着〜
夜私がお風呂から上がると
リビングに着替えて座っていた父
まだ、寝て
2時間ほどしか経ってません
今は夜の10時半
また寝て下さい
時計を見て
そうか、寝ぼけてんのか?
寝ぼけたとしても
時計と外の暗いのを見て
今起きる時間なのか
どうなのか
頭を使って考えないと
このまま服で寝て良いから
父は素直に寝に行ったので

やれやれ😅

