2023.11.28(火)
夫入院3316日目
昨日は父の本家から
干し柿が送られて来ました
今年のは大きくて綺麗
50個もあったので半分妹にあげました
父と妹が好きです
私は食べません
父がヤイヤイ言う前にお婿さんが
ちゃんと送ってくれました
感謝
今
時間があれば庭に出て
ちょこちょこ雑草や枝切りしてます
それにしてもガチャガチャしてる父の庭
私が歩くにも足元に
アガパンサスの葉が伸びて
避けて歩かないといけないし
頭も伸びてる枝を避けながら
歩きます
上も下も気をつけないといけない
私がこうなので
父だと尚更危ない
と言うことで
アガパンサスの葉っぱを根元から
切るのですが
粘っこい汁が出るので難儀です
勿論ガーデン用手袋をしていますが
それよりもびっくりしたのは
葉と葉の重なったところに
カメムシが並んで越冬準備していました
気持ち悪い〜![]()
カメムシのためのベッド![]()
まあ大した庭ではないのですが
隠れていた敷石が見えました
置いてある石も邪魔なのを手鍬で掘り起こし
横にどけて
通りやすくしました
石を掘り起こしてる時
私 何やってんの?![]()
と思いました
ブルーペチュニアだったのが
いつの間にか
白 薄紫 紫の3色になって
まだ頑張っています





