2022.09.10(土)

夫入院2871日目

妹がくれたピオーネの中に

ハート型 💕

が1つ有りました



一昨日、妹が来ました

何か植木欲しい

と言う父に持ってきてくれました

「クルクマ」


植木

ちょっとでかいので

テレビを置いている出窓に置いておきました



昨日、父

ダイニングテーブルに置くので

私、テレビ見えへんしちょっと不満

テーブルは植木置き場ではな〜い 指差し





なので元に戻してやりました




昨日

また妹が来ました

今度は月見団子を持ってきてくれました


父はお風呂あがりに

ホームランバーを1本食べてたのですが

お団子を2つペロ!

ピオーネを1/2房

食べました


結局クルクマは応接間へ

このテーブルも植木置き場ではな〜い指差し






昨日デイのスタッフに

父が帰り際、聞いたそうです


かがんでるぐらい

背中が丸くなってるお爺さんが

利用者さんにいます


パーキンソン病です


ニコニコしてすごく可愛くて

ひょっとしてお婆さんなのかな

と思うぐらい

可愛いお爺さんです


その方の歳が知りたかったそうです


72歳

父より21も下あせる


ご病気だし

比べると申し訳ないけれど

父は元気な方ですね


父は自分で自分の姿が

しっかりしてると思っているようです


全然そうじゃ無いけどね指差し


周りの人が気になるDASH!

これも年寄りあるあるだそうです


そこで私は叔父の1日デイサービスの話を

持ち出したのですが


そんなとこ行くなら

坂の下の骨折院行くわ


骨折て泣き笑い

整骨院やろ指差し


何で?

マッサージしてくれるやろ

今行ってるとこもマッサージしてくれてるやん

あ、そうか




てな事で

1日デイサービスは即却下となりました

うーむやっぱダメか


ちゃんちゃん 悲しい