2022.08.06(土)
夫入院2836日目
あれこれ気を揉んでいたけど
コープの共同購入で顔合わせるご近所さん
何も聞かれず済みました
父に手がかかってとか
何とでも口実作れば良いのに
臨機応変に対応できない
性格です ![]()
小心者・・・
午前
父がまたトイレで粗相をしました
ええんです
間に合わんのは仕方ないです
父は
コロナの影響かな
と言う・・・
いや、歳やから ![]()
そして下剤も飲んでるやん ![]()
今日は妹が来ました
ええの?と確認したら
もう大丈夫やろ🙆♀️って
完全防備で
お一人暮らしの陽性者への訪問もして
しょっちゅう抗原検査してるし
慣れたもんです
妹がそう言うのなら
どうぞ
と
1ヶ月ぶりの一緒の昼食
そんな妹の顔を見て
父はやはり
花を買ってきてくれ
と言いました
ペンタス混色咲
息子は電話とLINEで
人とのコミュニケーション取ってへんやろ
と、私を気遣ってくれるのですが
息子達が来る事自体
今の私にはストレスです
感染前に2人が来た事
うつってたら
と
気が気ではありませんでした
お盆休みに顔出す事も
考えてくれている様ですが
パスして欲しいぐらいです
まだ喉も本調子ではなく
咳も出ます
声もおかしいと妹に言われました
買い物などに行く事は抵抗ないけど
家に妹以外の誰かが来る事が
ちょっとね〜
もう少し日にちが経つと
少しこの気持ちもマシになるかも
