2022.07.08(金)

夫入院2807日目



銀行のキャッシュカードの磁気が

スーパーのチャージの機械で

通りません あせる


仕方がないので

父のデイの間に

銀行へ行きました


ICチップは大丈夫ですが

磁気がダメなようです


銀行のATMはOK

アプリで再発行出来るそうで

早速申請しました


その銀行からよく

留守電に電話が入るので


多分資産運用の事


ついでに奥の個室で

相続の事、贈与税の事など等

聞いて帰ってきました

資産運用は何も出来ません



一昨日の昼の2時ごろ

枯れた紫陽花を父が切らないので

仕方なく庭に出ました


夕方でも良かったのに

切りたくなってしまいました

分かってたけど暑かった〜 悲しい


紫蘇ジュース、補いました指差し



このように綺麗だったけれど

枯れて見る影もなく


外から見えるからね〜


そしたら、ぽんぽこ狸を倒してしまい

欠けたびっくり


跨いだら足が上がってなかったのね悲しい


ボンドでつけたけど欠けた残りが

見つからないあせる


しゃあないちょっと不満



義弟が車検前に車を買い替えるそうです

ソーダーマシンをディーラーから

貰ったそうです あんぐり


甥っ子①はダイソンの扇風機

だったそうです あんぐり


私はオリーブオイルでした悲しい

ショボ 泣き笑い


月曜日の記事で

お風呂を一日おきと書いていましたが

それは

お湯の入れ替えと父の入浴の事です


私はちゃんと毎日洗ってます

お湯に浸かるのは怖いし

後も暑いので

浸からないけど


2日目はもう沸かさず残り湯を

使ってます 指差し


私の使った残り湯を追い焚きして

父が入る

みたいな 指差し