2022.04.29(金)
夫入院2737日目

裏庭です
少し前お天気の良い時に
撮りました














さっぱり名前がわからぬが

私は

Googleレンズに写真を載せて

教えてもらってます


ハイビスカスに蕾



ブルースターも咲いてきました

好きなブルー



YouTubeの

字幕の韓国語もなんて言ってるか

これでわかります



画面を止めないとダメだけど


便利です



何かもっと良い方法があれば

教えて下さい


韓国語 勉強する以外で!


勉強せんのかぁい 知らんぷり





朝、父のデイの間に

卵を買いに行ったら

スーパーの駐車場横で

兵庫の川西産の筍を売っていました


少し小ぶりのを1ザル千円

高いか安いかわからんけど

2ザル買いました

おまけしてくれて10本


おじさんが

どうやって炊いてる?


穂先を斜めに切って

縦に切れ目を入れてヌカ入れて

と返事すると


これは朝に採ったばかりやから

ヌカも要らんくらい


きっちりせんでも、すぐやらかくなるで

今日食べれる


そこへ70歳代のおじさんが来て

大きいのは鍋に入らんな


切ったらええねん


家内が切るの嫌がるねん


おじさんが切ったらええと

言うねんから切ったらええんちゃう?

と心の中で思いながら、帰り


お向かいのおばさんに

4本持って行きました

喜んでました



本日この後

東京に単身赴任の婿も

帰ってきており

子供、孫達が来ます


婿に食べさせたくて
炊いています



美味しく炊けてます