2019.12.23(月)
入院夫1879日目・母212日目
土曜日にこの冬初めてブーツを履きました
ずっと暖かだったし
でも靴は履かないと
次履く時、底のゴムが
って事になるのでね
昨夜のお風呂、柚子ではなく
スダチ風呂でした
柚子を買いに行くつもりでしたが
父が知らない間に高枝切バサミで
庭のスダチを取ってきたようです
上向いて、よくこけなかったもんです

父が入った後のお風呂は、なかなか汚い

皮脂がいっぱい浮いていて・・・
入れたもんじゃないです

乾燥肌だし、仕方のない事です
自分でもゴミネットできれいにして
出てきますが、時間が経つと浮いています
最近は石鹸でも洗っていないようです
90歳で、でもお風呂に一日置きに自分で
入るだけでも、凄いらしい by妹
10月ぐらいまでは毎日入ってました
入浴はとても疲れるそうです
私が洗うのは嫌がります
ベビーオイルをお風呂上がりに塗るように
しています
頭をカキカキしているのを見て
頭を洗うよう言うと、その時は
ロクシタンの香りと共にお風呂から
上がってきますが、
この何ヶ月では2回だけ匂いました
私は湯船に浸かりません
一人で湯船で気を失ったら怖いのと
地震が来たら怖いからです
ゴミネットで皮脂をすくい 
寒いのでお風呂の暖房を入れて
椅子に座って足を湯船につけながら
頭や体を洗います
最後はシャワーでつけていた足を洗います
お湯は1週間に1.2度だけ、替えます
父だけの為に、毎日お湯を替えるのも
もったいない
こう言うのを使用
