2019.12.01(日)
夫入院1857日目・母190日目
昨日の夕焼けの色が、柿に見えます・・・

ま、柿色と言うぐらいだし
柿、拒否症か

12月、好きじゃないです

それどころの気分じゃない
けど、ゆく年来る年なんだな〜
仕方ない・・・
夫が倒れた年の暮れ
本当にそれどころの気分ではない私に
こんな時でも正月はやって来る
と
と正月を迎える気、満々の母と衝突し
自分の部屋で大泣きしました 
本当に大泣きしました
夫が倒れた時、泣かなかったのにね
我が母の薄情さに情けなかったのです
あの強気の母はもう何処へやら
懐かしく思えます
餅つき機でのお餅作りはやめたけど
父が健在なので、お餅を買い、おせちも
手抜きで作る予定です
年賀状も気が重いなぁ
父は去年、今年で最後と言う年賀状にしました
全部私がいつも作って印刷していました
減って120枚ぐらい
もう、作らなくていいと思うと気が楽

母も次はそうすると言っていたのに入院
これも減って80枚ぐらい
来年、来た人に出すと言っていますが
宛名書きを書けるのかどうか、です
夫は会社関係は定年で最後にしました
めんどくさくなって来ました
昨日の夜散歩
車で走っていて気になっていた
雑貨屋さんまで行って外から眺めていたら
見て行って下さいと、入れて貰いました
閉店時間を過ぎていたのですが
どれもこれも可愛い〜

少し写真撮らせて貰いました

