2019.08.02(金)
入院1736日
もう8月
早い
早い
色々な事があったからかも知れません 

昨日の父のデイの時間
お寺に行ってからの病院🏥
その前に近くの銀行、今日は2箇所です
夫は廊下に出てお風呂の待機中でした
なので、そこで髭剃りなどしました
後はタオルケットの交換ぐらいです
次は母です
主任看護士さんに先に様子を聞きました
相変わらず、食べないので
今日はチョコ味のアイスの栄養補給を
試してみるそうです
そのうち、経鼻栄養になるのでは・・・
と、思ったりしています
そして、私に話す内容は・・・
箪笥の下の隠し引き出しの中を確認
着物の袂に何かを入れた様な記憶があるので
処分する前に確認して欲しい
カラオケのカセットテープ
切り絵、墨彩画の道具などは少しずつで
いいから処分して
切り絵の道具は捨てる時、危ないから
何かに包んで
真珠とサファイアの指輪はあげる
後の装飾品はガラクタみたいな物ばかり
しょうむないから捨てて
こんな事ばかりでした
真珠やサファイアってどこに大事に
しまってあるの?
ガラクタみたいな物と一緒に入れてる 
お菓子の缶の中に入っている
プラスチックの仕切り・・・
あれを引き出しに入れて、
今なら100均で仕切りもあるのに
そこに、まあ、どんだけ〜という数の
装飾品が入っています
その中に丸出しで入れてるそうです
昨日の収穫
庭で放ったらかしのミョウガがやけに立派・・・
