かぐちゃんも「はーい」でクレート♪ | Dog's home SUNKSブログ

Dog's home SUNKSブログ

Dog's home SUNKSで起きるハートフルな日常をお届けすると共に、これからの犬とオーナー様の幸せに少しでも繋がるような発信をしていきます♪

ハートフルトリミング®️🛀
に来てくれたお客様🐾

くろみちゃん


チンレストでドライイング🎶

★チンレストとは
↓↓↓




ルークちゃん


ジャイピィ🇮🇳



モコちゃん


千秋




くぅちゃん


ゴーちゃん


茶太朗くん



🌞木曜デイケアチーム🌞



🐾今日のメンバー🐾
(ホテル組含む)


ショーン   ティミー   かぐら   ロバ



まるちゃん    千秋


ルーク


✨🎈✨


テディくん🐻






久々にショーンに会って嬉しいマルちゃん
🎶


かぐらくんもショーンと仲良し🎶



栄作部屋に恐る恐る入ってみるルーク



ルーク合流タイム🎭️
マスク付きでもだいぶリラックス🎶



マスクを取ったら
かなりリラックスww



よくルークのInstagramでみる光景だ😆


僕たちクレート三兄弟ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま



かぐら君ロバ子と一緒に
「はーい」でクレート入るようになってる❗️
かぐらママさん、お家でせっせと「はーい」でクレート入るトレーニングしていたんです✨素晴らしい✨


「はーい」でクレートに入る練習をしておけば、ドアチャイムのピンポーン→「はーい」→クレート入る  
トレーニングを積むと  ピンポーン→クレート入る ようになったり

ピンポーンで吠えてしまう子がピンポーンが鳴ると吠えずにクレートで大人しく待てるようになったりします
(導入から間違えずにしっかり順序を踏んでやると)


最近地震が多いですが、地震が来たときも落ち着いて「はーい」と言えばクレートに入って、もしもの事態の場合もそのままクレートに入れたまま避難できます!




細野栄作トレーナーがそのうち撮り溜めているトレーニング動画をYouTubeにアップする予定なのですが、編集する時間がなくてまだ出来てません🙏


導入を間違えるとクレート嫌いになってしまう場合もあるので・・・
導入からしっかり教わる事を
おすすめいたします👓️🐕‍🦺



オンラインレッスンもやっております🎵
パピーのダックスちゃん💓