様々なメリットがある「ノーズワーク」の導入篇 | Dog's home SUNKSブログ

Dog's home SUNKSブログ

Dog's home SUNKSで起きるハートフルな日常をお届けすると共に、これからの犬とオーナー様の幸せに少しでも繋がるような発信をしていきます♪

もう少し!

あと少し!!

STAY HOME!!! 

 

関東圏内では緊急事態宣言が1ヶ月延長されましたね。 

我慢の限界とコロナ感染の若干の減少で

気が緩み始めていると思いますが、 

これからの2週間の行動が未来を大きく変えると思います!

 

 もう少しこの状態を耐えて一緒に乗り切りましょう。

 

 

↑↑↑

チャンネル登録も

よろしくお願いします♪

 

 そして犬たちも外出自粛の煽りを受けて、

 いつも通りの発散が出来ていないと思います。

 

 もちろん今の時期だけでなく、 

これから待ち受けている「梅雨」の時期、 

そしてそのまま「夏」に突入し、

 同じく発散ができない時期が続き、

 実際トラブルも多く発生しています。 

 

そんな時期の発散にもなります!

 

 「本当に!?」

 

と思われると思いますが、

以下のことを実際やってみて下さい。 

 

◆Let's try!

 

 ①ご自分の掌を10回連続で匂いを嗅いでください!

要は「吸い込む」のみを10回です。

 

 ②1度だけ大きく息継ぎ。

1回だけ大きく息を「吐いて」ください。

 

 ③そしてまた連続で10回連続でクンクン

「吸い込む」のみを10回。

 

 ④1度だけ大きく「吐いて」ください。 

 

⑤ラスト!もう10回「吸い込む」のみ。 

 

⑥はい!おしまい。

 

楽に呼吸して下さい♪ 

 

どうですか? 

たったこれだけで息が上がっていませんか?

 これは横隔膜まで使った証拠です! 

 

ご自分のワンコたちの

嗅覚を使ってる姿を見たことありませんか? 

 

『隙間に挟まってるオヤツを発見』した時に、

 ものすごい音を聞いたことありませんか? 

 

「くんくんくんくんくんくんくんくんくんくん」

「ぶしゅ〜〜〜〜〜〜」

✖️

数回 

 

これが犬が嗅覚を本気で使った時の音ですwww

 

 これを5〜10分やったらどれだけ疲れることか。。。

 さっきやって頂いた事を思い出せば、 

簡単に想像がつくと思います! 

 

お散歩の時の「クンクン」は

結局答えの分からないままの情報収集で、

 モヤモヤが残ります。 

 

しかし「ノーズワーク」は

必ずゴールに魅力的なお宝(大好物)を

GETできてスッキリ満足。 

 

効果はそれだけではなく

 

◆足腰が弱ってきて運動での発散が

難しくなってきたシニア犬

 

 ◆体にハンディを持っていて

思うように体を動かせない子

 

◆ドッグスポーツは

(車が必要、広い場所が必要、

時間もお金も設備も必要、 

なんならあんまり大勢でワイワイが苦手で

愛犬も犬が苦手で)

ちょっと・・・ って方&犬

※実際にドッグスポーツの怪我率も高いです 

 

◆子犬の安定した精神基盤の礎

 

 ◆社会性にトラウマを抱えた子の

社会復帰プログラムとしてのリハビリ

 

 etc 

 

と効果もたくさんあります。

 

 もちろん「筋肉」を使わないので『運動』は必要ですが、

 発散の選択肢の1つとしては大きな効果があります! 

 

今回の動画はそんなノーズワークの【導入】です。

 ここを大事にすることで前述した効果を得られます! 

 

何事も「第一印象」って大事です!

 

 -------------- 

 

  Instagramアカウントはコチラ 

 

 Facebookアカウントはコチラ

 

YouTubeチャンネルはコチラ

 

Dog's home SUNKS公式LINEアカウント

↓↓↓