キャバリアだらけ❤️ | Dog's home SUNKSブログ

Dog's home SUNKSブログ

Dog's home SUNKSで起きるハートフルな日常をお届けすると共に、これからの犬とオーナー様の幸せに少しでも繋がるような発信をしていきます♪

今週は連日
キャバリアのお客様がご来店🐾

茶太朗くん
シャンプーでご来店🛀


茶太朗ママさん早速Instagramにアップしてくださってありがとうございます✨




お次は


にこくん

いつも遠くからお越しいただき
ありがとうございます❤️



⬆️
スタッフ新田のキャバリア、ロバ&シジミ(元保護犬)


トリマーあっこ
キャバリアの顔真似してるのか?

ニヤニヤポーン= 上矢印上矢印
これにしか見えないですね


私は目がちっさいキャバリア
キャステルちゃんよドレス
キャバリアレスキュー隊で里親募集中です詳しくはこちらから→



そして

パピートレーニングのキャバリアちゃん
ご来店👶🐾

リアちゃん
栄作トレーナーのOKがでたのでトレーニングも兼ね
キャバリアさん達を柵越しでご対面させてみました。


ロバに吠えられても全く怖がらずに
はしゃぐリアちゃん😆

良かった~❤️


パピーのリアちゃんにとって
SUNKSに来た事が良いイメージで終わるのが大事!


リアちゃん大人キャバリアさん達との交流を楽しんでくれたようで、即席キャバリアパーティー大成功👏

✨細野栄作トレーナー監修の元ですからね✨


リアちゃんこれからが楽しみですね🎵


こちらは出張トレーニングのお客様

ナツくん&ハッチくん
元々アジリティをやっている2匹ですが、ナツくんはとても興奮しやすく、ハッチくんはとても怖がりだそうで、9月から栄作先生によるトレーニングを開始されました🐾

オーナー様よりご感想 (一部抜粋)
「犬にとってのしあわせとは」を真剣に考えるようになった。ストレスのない穏やかな生活を送らせてやりたい・・その為に私自身が勉強しなければならいないことを切に思った。
「嫌悪刺激を与えない」トレーニングをしっかり学んでいきたい。

ありがとうございます✨



キャバリアは心臓や脳の疾患が出やすい犬種です。将来の為にも興奮しない、吠えない、いつも平常心で穏やかに過ごせる子であった方が身体の負担も考えると絶対良いことづくしだと思います。
長生きや健康の為にもトレーニングって大事ですね✨

ね!ロバくん!


スタッフ新田もロバのトレーニングを頑張るぞー!


お写真提供、掲載許可してくださった
オーナー様方

ありがとうございました✨